22歳の娘の相談です。
二週間以上前から時々、ぐるぐる回ったり、浮遊感だったり目眩があります。
関係あるか分かりませんが、3月下旬に脳動脈瘤のカテーテル塞栓術をしました。
目眩が起き始めた5日後に耳鼻科を受診し瞳の揺れを確認し、薬を処方されました(ベタヒスチンメシル酸塩錠とトラベルミン配合錠)。
4月から新社会人として総合病院の放射線技師として働き出しました。
医師はハードワークと緊張の日々なので、疲れとストレスではないかと仰っていました。
目眩と頭痛がひどい時は薬も効きません。
難聴にはなっていないので、メニエール病ではないとも仰っていましたが、このまま様子見を続けていてもよろしいのでしょうか?
他の治療法や薬の変更が必要かも教えて頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。