ものもらい赤ちゃんに該当するQ&A

検索結果:170 件

赤ちゃん 生後7か月 白目の濁り

person 乳幼児/女性 - 解決済み

宜しくお願いします。 生後7か月の赤ちゃんです。 1か月ほど前から片目だけ気になっている症状があります。 ミルクを飲んでいる際の片目だけ ・白目の部分が薄黒く濁ってる気がする ・黒目と白目の境も逆の目に比べてはっきりしていないように見える 飲み終えて再確認すると左右対称に見える(じっとしてくれないので中々じっくり確認はできていませんが) なので気のせい…?と思っていたのですが、やっぱり授乳中に見ると片目だけ濁っています。 ・今週は目頭の粘膜が赤い。白目も少し充血もしている。翌々日パッと見わからない程度まで消える ・よく目をこする。不快なのか眠いのか判断しにくい。うつ伏せ遊びの時は敷いているタオルに頻繁に目なのか顔なのか擦り付けます。 めやには気にならないです。増えてる気配もないです。 目の動きに左右バラつきは無いように見えます。 ここ1か月位で新たに始めたこととしては ものもらいで逆の目にタリビッド眼軟膏を使用してること。 市販の目専用の洗浄綿で目を拭いたりしてること。 離乳食をはじめたことです。 充血した際に診察していただき、薬は使わず経過を見ることになり充血は少し消えてきてるのでホッとしていたのですが、やはり白目の濁りや黒目との境が片目だけ気になります。 なにか考えられることがありましたら教えてください。 すみませんが宜しくお願い致します。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)