現在半年のの子供の髪の毛の細さととなかなか治らない肌の炎症について。
子供が生後半月の時に、塩素系カビ取り洗浄剤(塩素濃度は約0.5%)の臭いが手に残り、少しヒリヒリする感覚がある状態で沐浴をしてしまいました。
手にそのような感覚が残ったのは、エアコンの内部を洗う為に塩素系カビ取り洗浄剤を使いました。素手で一時間程度掃除したからです。
10回程度ハンドソープで洗ったけど、臭いとヒリヒリする感覚は無くなりませんでした。
子供の沐浴と、自分の風呂を終えても翌日もら臭いが残りました。中性の食器用洗剤で手を洗う事で臭いを取ることがでしました。
子供の沐浴は、手に沐浴用泡立ちボディーソープをつけて、流す時はガーゼハンカチに水をつけて3回程度吹きました。
その結果、髪の毛については、頭頂部の毛が抜け始め、全体的に茶色になり、いまだに茶色いままです。頭頂部の毛は周囲の毛と同じくらいの量になりましたが、今も全体的に毛が細いです。
肌については、4ヶ月くらいからよだれが増え始めたせいか、口の周りに赤い炎症が出ています。病院に行き、幼児性湿疹と診断され、塗り薬を貰いましたが、なかなか治らない為、私がした沐浴が原因じゃないかと思っています。
私の手ですが、指の毛は半分くらいは普通に生えていますが、もう半分くらいは根元で切れて生えてないもの、それかとても細いまま生えているものが混ざっています。
お手数おかけしますが、ご診断をお願いいたします。