検索結果:112 件
私の父がワキがであり遺伝により私も長年苦しみました。ただ私の場合匂いは市販のデオドラント等で大丈夫で。毛等の処理をしっかりしていれば匂う事もありません。でも白い服には黄ばんだ色が付くし耳も湿っています。今の主人とは長い付き合いを経て結婚したのですが結婚をして主人もワキがだと知りました。主人も私同様匂いを感じる事は全く無く。ただ白い服は同じく黄ばみ。耳も湿っています。そんな状況で息子が産まれたのですが。耳が湿っていたのは当然の事でした。ただ気になるのが両親二人共がワキがだと子どもは二人の遺伝を引き継ぎ酷い症状になったり匂いがきつくなったりするんでしょうか?この先匂いがキツくなりイジメられたりしないか…と不安です。私も主人も手術等した事はありません。誰か教えて下さい。
1人の医師が回答
出産(三度)を機に、脇の臭いがキツクなり、困っています。それまでは気になったことはなかったのですが、一回目の出産後からワキガの様な臭いがするようになり、汗をかくと服に臭いがついて不快です。着替えても、また汗で臭ってきます。日に何度か着替えないといけません。 質問1出産などホルモンの変化でワキガになることはありますか? 質問2 仕事にも支障があるので臭いを軽減したいのですが、方法は手術ですか? 質問3 手術のトラブルなど問題点はありますか? 質問4 子どもが小さいので頻繁に抱っこしなければなりませんが手術をうけると、子どもの世話に支障がでますか?手術を受ける時期は授乳期も終わって子どもが歩けるようになってからがいいですか? 質問5 昔父親がワキガの手術をしたことがあると聞いたことがありますが、遺伝しますか? 質問6 ワキガの診断はどうやってされるのですか?
現在9才(小学3年)の娘の脇が、1年前位から、とても臭く、夏場は勿論、夏場以外でも、汗の強い臭いがします。お風呂に入って良く洗った直後でも匂います。子供でもワキガはあるのでしょうか。何か良い薬はあるのでしょうか。手術はできればさせたくないのですが、将来女の子なので、可哀想で、アドバイスお願いします。
6歳の女の子です。一輪車で転倒して、左鎖骨の真ん中やや肩よりの場所を骨折しました。レントゲンは、正面の写真は「折れている」とはっきりわかる程度であまりズレはありませんが、斜め下から撮った写真は、片方の下の端にもう片方の上の端がつくかつかないかくらいのズレがあります。 今、鎖骨バンドで固定しているのですが、神経や血管を圧迫するのを警戒されて、初回のときはかなりゆるく、マジックテープをはずさなくても、子どもが勝手に抜いてしまうくらいでした。 なので、2回目(昨夜)は、3センチくらいきつくしめるように、印をつけてくれたのですが、それでも、脇にスキマがあります。 なので、今朝は、さらに1センチきつくしてみましたが、胸をはるように言うと、まだスキマができるくらいです。 胸を張れば、スキマができて、楽になるなら、子どもも、きつく感じたら胸を張ってくれるので、ちょうどいいかなとは思うのですが。 胸をはっても、指が脇に入らなくらいしめるほうがいいのか、胸をはってやっと脇に指が入るくらいのほうがいいのか、胸をはってなくても脇に指が入るくらいのほうがいいのか、目安を教えていただけますでしょうか? 子どもだし、手術にはしたくないし、でも、うっかり手をついたりという危険はあるし(1度ついてしまってズレが増えた…><)、女の子なので、治ったあとの見た目も気になるし、いろいろ不安です。現段階で、見た目で肩幅が違うということはありませんが。
7才と5才になる娘が二人いますが、うまれたときから耳垢が湿っています。わたしも主人も湿った耳垢でふたりともわきがです。 私は10年ほど前に手術をうけていますが 手術をした直後に比べると臭いがまた気になっています。 わきがとわきがの親から産まれたこどもたちは強烈な臭いのわきがになってしまうのではないかと心配でしょうがありません。片親がわきがより両親がわきがであるほうが臭いがきつくなりますか? 両親がわきがでも臭いが少ない場合もあるか教えてください。
以前他のカテゴリに質問させてもらったのですが、他の方の症状を見ると自分もそうなのではないかと思い質問させていただきました。 症状は至る所に500円玉くらいのオデキができること。今現在、脇とお尻、股関節というか内股にできています。何度も繰り返しできます。内股は両足に、脇は左側だけにできます。化膿することも頻繁にあるのですが、今は化膿もせずただ腫れて痛いです。3日くらい前から市販の軟膏を塗って痛みは引いています。成分はバシトラシン、フラジオマイシン硫酸塩、ヒドロコルチゾン酢酸エステルと書いてあります。何年か前に化膿したヵ所を切開して膿を出した時は毛のう炎と言われました。 これはふんりゅうですか?それとも毛のう炎ですか? またふんりゅうだと手術と書いてあったのですが、その手術は日帰りでしょうか?まだ小さい子供がいるのですが………長々とすいません。 宜しくお願いします。
現在小学校六年生の娘の事です。バスケットボールを毎日部活でやっております。最近、ワキガっぽい臭いがします。お風呂上がりでは多少改善されますが、脇に近づいて嗅ぐと臭います。改善策はありますか?ちなみに脇毛も生えています。ワキガの手術もあるようですが六年生の子供にもできますか?どのような手技なんでしょうか?質問多くすみませんがよろしくお願いします。
6年前に腋から大胸筋下にバイオセルを挿入し、昨日同じく腋から抜去手術をしてきました。 手術翌日ですので当たり前なのかもしれませんが、ロキソニンと座薬を併用しても痛みが減りません。肋骨のあたりがとても痛く、症状から、肋間神経痛になっているのかなと不安になっています。 抜去後にこのような肋骨周辺の痛みに悩まされることは良くあることなのでしょうか。 抜去経験者の方のブログや書き込みを見ていると、「抜去は挿入より明らかに痛みが少なく、痛み止めさえ不要だった」という声も多いようなので(腋ではなく乳房下から抜去した方の方が多いからかもしれませんが)、こんなに痛い私は異常なのかととても不安に思っています。 また現在2歳前の子供(体重10kg)がおり、どうしても子供をお風呂に入れたり、ふとした瞬間に抱き上げたりしなければならず、 術後はできるだけ重いものを持ち上げないように、と注意を受けているにも関わらず守れていないことも不安につながっています。 子供が甘えてだっこをせがむときはできるだけ断るようにはしていますが、いつもは布団に転がっているうちに寝てくれるのが、昨日は寝るまでに私が甘えさせてあげなかったからか寝るときに非常に不機嫌で泣きわめき、こちらが堪忍して抱っこしたらあっという間に寝付きました。 子供がいながらの手術ということで覚悟の上ではありましたが、想像以上に痛みが強いことに参っています。 痛み止めが効かないこの痛みは、あとどれくらい耐えれば少し落ち着くでしょうか。 また、現在は痛みと恐怖からあまり腕を上げられないのですが、痛みに耐えられて恐怖にも打ち勝てるのであれば、腕をあげること自体は悪いことではないのでしょうか。子供の世話をしているなかで意図せず腕を上げてしまって痛みに悶えることが既に何度かあり、ご相談させていただきたくよろしくお願い致します。
2人の医師が回答
私はわきがで耳垢も湿っています。 父・姉もわきがです。 他人から指摘されたことはありませんが、周囲が気を使ってくれているのだと思います。 子どもを出産し・30歳になってから、自分の体臭がすごく気になりだしました。 腋をエステ脱毛しましたが、それも多汗に繋がると聞きました。 周囲にすごく臭っているんじゃないかと不安でしょうがありません。 わきがの臭いは分かるんですが、どの程度周囲に臭っているのかが自分では分かりません。 脇の下をクンクンすると、自分の臭いが分かります。 若い頃は臭わなかったのに、最近は胸からも臭いがします。 (1)通常、わきがは加齢と共に臭わなくなるそうですが、きつくなる場合もあるんでしょうか? 加齢臭と混ざっているんでしょうか? (2)今まで病院で診察してもらった事がないのですが、 どの程度臭うのかも教えてもらえるのでしょうか? 手術はしたくないのですが、手術以外でも治療してもらえるでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。
前までは,自分でも脇の汗臭い匂いがわかったのですが,最近、自分では,においを感じなくなって来たのです。私は、小学校で仕事をしており,1年生の担任で子どもに近寄った時,先生臭いと言われました。子ども同士で,こそこそと私の匂いの事を言ってる気がして気になります。私が近くにいるときに何か変な匂いがすると言った子どももいます。耳垢は、湿っていて、若い時からわきがかな?と気になっていて市販のデオドラントは、欠かさずしてます。こんな事が続いたので、凄く気になって…。手術は、後遺症とか残らないのでしょうか。何か良い治療方法はないでしょうか!?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 112
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー