4歳6ヶ月と1歳10ヶ月の息子がおります。
2人とも本当にお菓子や、チョコレート、アイスなどの甘いものが大好きです。
毎日お風呂上がりに市販のアイスを食べます。4歳の息子はもう2年くらい続いています。1歳の息子はここ半年くらい続いてます。
先日テレビで糖尿病の事を耳にして、子どもでも糖尿病になるという事を知りとてもとても怖くなりました。
毎日アイスをあげ続けていた事を深く後悔してます。
先週からお風呂上がりのアイスはやめました。今のところ糖尿病のような症状は出ていないと思います。
今から気をつければ十分糖尿病は防げるものでしょうか?
それとも、今の時点ですでに甘い物の食べ過ぎで糖尿病予備軍になってるのでしょうか。ご回答よろしくおねがいします。
心配でなりません。