検索結果:81 件
一瞬ですが良くなったと思ったのですがまた徐々にひどくなっていきました。 14日小児科を受診したところ、赤いとこは感染を起こしている、赤ちゃんニキビと言われアクアチムクリームを処方して頂きました。 ここまでひどくなるとは思わず、、、。 ロコイドクリームが良くなかったのでしょうか...
3人の医師が回答
その繰り返しで1年半、綺麗に治りません。病院をかえて、細菌の検査もしましたが、何も出ませんでした。薬はアクアチムクリーム、プロペト、ウレパールを頂き、治ったのですが、1、2週間するとニキビのような湿疹がまた3箇所ともにできて、かゆいとかきむしって結局リンデロンで様子をみていた時と同...
2人の医師が回答
生後6ヶ月の娘なのですが、1ヶ月前にお臍が赤くなっているのに気づき受診したところ臍炎とのことで、1日2回石けんで洗浄、その後塗るアクアチムクリームを処方され、1週間ほどで赤みがなくなりました。 治ったとホッとしてのですが、またそれほど間を空けずに赤くなっています。
泣いた後に出る皮下出血かとも思ったのですが、なかなか消えないので気になっています。よく泣いていたらなかなか消えないものですか?そもそもこれはなんですか?昨日からアクアチムクリームを塗ってみてますが、まだ変化はありません。熱は出ていませんが軽い鼻風邪は引いてましたが今は治っています。
受診した時(25日朝)は患部の右手人差し指は2倍に晴れ上がり指先は青白く、キノコのように膿が溜まった部分から上が盛り上がった状態。オゼックスとアクアチムクリームを5日分処方され土曜日にまた来てと言われました。1日2日で良くなるものではないのかもしれませんが、今は爪のキワが紫になって...
1人の医師が回答
(薬の軟膏をうまく伸ばすと傷の形にフィット?している感じです) いま手元にある薬はリンデロン、アクアチムクリーム、ゲンタシン軟膏、ロコイド軟膏、グリメサゾン、ネオメドールEE、マイザー等です。 今夜の出来事のため、リンデロン軟膏を塗り、一部で付いている皮膚を、傷口の上にうま...
心配だったので小児科に受診をしたところ、川崎病の症状でもなるが熱がないから違う、あと考えられるのは跡に汗が入りとびひみたいな感じかな、と。朝晩、アクアチムクリームを塗るように言われ塗っていますが、赤い部分が少し広がっているような…あとは化膿したらセフゾン、テルギンGドライシロップ、...
手足口病かと思いましたが、ほかには何も症状なく手のひらも何もないです。 今手持ちの薬がもらったばかりの、アクアチムクリーム、ロコイド軟膏0.1%、リンデロンV G軟膏.0.12パーセント、その他ロコイドニゾラール亜鉛華を混ぜたクリーム、リンデロンアクアチム亜鉛華を混ぜたクリー...
5人の医師が回答
生後2ヶ月の子供に臍肉芽腫があり、治療中です。 1ヶ月前に小児科で「亜鉛華軟膏とアクアチムクリームの混合薬」を処方され、お風呂の後に塗っています。 小児科の先生からは「時間はかかるが臍肉はいつか取れるので薬を塗り続けてください。
リドメックスは虫さされに塗っても大丈夫でしょうか? 他にのオムツかぶれの薬でお尻の穴付近、股、足の付け根に塗る薬ももらいました。 アクアチムクリーム1% エキザルベ 亜鉛華単軟膏ニッコー、アズノール軟膏 こちらの薬はお尻の穴付近は綿棒で塗ってます。
4人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 81
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー