アクテムラの副作用に該当するQ&A

検索結果:65 件

リウマチ治療 エンブレルからアクテムラかケブザラどちらに変更するか迷ってます。

person 60代/女性 - 解決済み

エンブレムがきかなくなってきたので、アクテムラかゲブザラに変更することになっています。  MTXは体調が凄く悪くなってしまうので使えません。 エンブレムは50mgを最後は5日に一度打っていました。 先生は一応どちらを選んでも構わないと言ってらっしゃるのですが、私にはゲブザラの方がいいのではないかと勧められています。 私としては次に変えるのはアクテムラになると思っていたこと。 アクテムラの方が認可されてから長いこともあり、どちらを選ぶか決めかねています。 自分で調べても同じ系統の薬なので、副作用とかに関してもどちらが少ないとかよく解りません。 薬のアレルギーがいくつかあるため、副作用が気になります。 何かの記事でヒト抗体が多いゲブザラの方が副作用が低いと見ましたがどうなのでしょうか? またIL-6受容体阻害は用量依存性とのことですが、ケブザラは用量が固定されているのは、受容体への親和性がアクテムラの20倍だからと考えられていますとあったのですが、それは薬としてそれだけ強いと言うことですか? 出来れば副作用について、アナフィラキシィなどのおこりやすさの違いなどあるようでしたら教えて頂けるとありがたいです。

1人の医師が回答

薬の副作用か発疹に関して。

person 40代/女性 -

リウマチがあります。 11月から首の骨のずれで麻痺やしびれを感じ 12月13日に骨を削る手術をしてきました。 元々は アクテムラ を使っていましたが 手術前は11月20日を最後に使い、昨日やっと再開しました。 アクテムラ は約2年ほど使っています。。 また、術後はレボフロキサシンを 感染症を抑えるために飲んでいます。 しかし 胃のムカムカ や腸の働きが活発になりすぎたので 昨日、ミヤ BM という 整腸剤とメトクロプラミド錠、また 傷周辺が痒いことから フェキソフェナジン塩酸を飲んでいます。 しかし今日の夜 ぐらいから、体が痒いなと思ったら発疹のようなものが身体全体に出てる事に気づきました。 これは何の副作用か、同時期に同じものを始めてしまったので 分からなくなってしまいました。アクテムラ は よく効いていたし、副作用は出たことがありません 。 何か手術をしたことで体質が変わったということは考えられますでしょうか? またレボフロキサシンは術後3、4日経ったところから飲み始めたので10日ぐらい経つかと思います。 ミヤ BMとメトクロプラミド錠、フェキソフェナジン塩酸は昨日から飲み始めたものですが、副作用がこんなに早く出ますか? どの薬剤が一番副作用の可能性が高そうでしょうか? よろしくお願いいたします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)