アジルバ副作用に該当するQ&A

検索結果:89 件

降圧剤の服用について

person 40代/女性 -

昨秋、めまいを起こし救急で病院に行ったところ、血圧が200ありました。 めまいの検査は脳のCTでも耳鼻科でも異常ありませんでした。 その後の努力で130~140に下がりましたが、仕事環境が変わって油断したのか、気づけばまた180~200に上がっていました。 総合病院では、生活習慣の改善で効果があるなら薬を飲まずに努力を続けようと言うことでした。 まずは禁煙と思い、禁煙外来のある個人病院に行ったところ、動脈硬化の検査で問題ありと言うことで降圧剤が処方されました。 アジルバ20mg、4日で100を切るようになり、半錠に減らしました。 半錠にしてからまた4日ぐらいで100~110代に下がっています。 病院ではもう少し弱い薬に変えようという方向ですか、アジルバは副作用が一番少ないと言われて処方された薬でもあり、今も血圧は安定しているので変えたくありません。 アジルバ半錠を飲み続けるということには、何か問題があるのでしょうか? 病院の儲けの問題なのじゃないかと思ったりしてしまいます。 最初立ちくらみのような副作用があり、すぐにおさまりました。 薬を変えたら副作用が心配です。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)