アストミン 子どもに該当するQ&A

検索結果:246 件

子供の肺炎の事です。

person 乳幼児/女性 - 解決済み

3歳の娘ですが今月の12日に発熱してRSウイルスと診断されました。とくに抗生物質は処方されなくて、アストミンシロップとカルボシステインシロップを混合された物を飲ませて様子みて熱もさがってたので17日から園に行かせました。 (咳は出てました。) 仕事中に19日のお昼くらいに園から、連絡がきて38.8度の熱があるとのことで園に迎えに行き、すぐに病院へ駆け込みました。でも熱がある割にはとても元気でした。 病院では血液検査してばい菌に感染してる数値が高いからレントゲンもとりました。肺炎になってました。 すぐに入院勧められましたが、本当に肺炎になってるのかびっくりするくらい元気でしたので、抗生物質のサワシリン細粒10%とアストミンシロップとカルボシステインシロップを混合された物をまた頂いてきました。 昨日病院から帰ってきてから今のところ、高熱はありません。37.7℃は一度ありましたが、37.1℃だったり36.9 ℃だったりします。咳もたまに咳き込むくらいで夜もぐっすり眠ってます。 明日もう一度病院へ予約してましたが、台風の影響で休診らしいです。 月曜日の朝に行こうと思ってますが、やはり入院させたほうが良かったですか? 周りから怒られました。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)