アストミン,効果 薬・副作用に該当するQ&A

検索結果:5 件

咳と痰が出るときの薬の服用について

person 30代/女性 -

先日長引く咳と痰のことについてご相談させていただきました。 年末から咳と痰が続いており、呼吸器内科のある病院に行ったのですが、アジスロマイシン錠、アストミン錠、カルボシステイン錠、プロカテロール塩酸塩錠、モンテルカスト錠が処方されました。 胸の音はきれいとのことです。咳も痰もひどいわけではなく、たまに出る感じです。 処方された薬を夜の分から飲みはじめたのですが、夜布団に入ったときに少し吐き気がし、いきなり耳鳴りが始まりました。 その夜は耳鳴りで眠れませんでした。 薬の副作用なのかとてもこわくなりました。翌日も耳鳴りと耳の違和感が気になり、耳鼻科へ行き、診察と聴力検査をし、体調が悪いせいでしょう、薬の合う合わないはあると思うので、気になるのであれば休薬しては?と言われ、昨日一日は飲みませんでした。 それでも症状は気になるので、薬を飲むのがこわいのですが、副作用が少ないと書かれているアストミンとカルボシステインを今朝から飲みはじめたのですが、抗生物質は一日あけてしまったのですが、今日から飲んでもいいのでしょうか。3日分で一週間効果が続くと言っていたので、だめでしょうか。もう一度受診した方がいいですか。

4人の医師が回答

気管支炎について

person 40代/女性 -

1週間前から風邪症状で咳がでて、痰が少しでており水曜日に内科を受診して風邪との診断でアストミン錠たムコダイン錠を処方してもらいました。しかし症状は全く変わらなかったので呼吸器内科を受診してきました。気管支炎との診断で薬を沢山処方されました。アジスロマイシン錠250mg、カルボシステイン錠500mg、モンテルカスト錠10mg、ビオフェルミンR錠、ツロブテロールテープ2mgです。副作用のことも話をしていただいたのですが、テープ薬は動悸がしたりすることもあるとか。甲状腺疾患の人はその症状が出やすいとか。また私自身薬アレルギーがあり、抗生物質でもあるのですがもう20年程前のことで薬名は全く覚えておらず、風邪で病院に行って薬を飲んだら蕁麻疹がでたというのは覚えているのですが、それ以降は風邪をひいても自力で治してました。今回処方されたアジスロマイシンは3日飲んで1週間の効果があるものなのですが飲んでみないとわからないのですがとても怖い気がしてます。気管支炎はやはり薬を飲んで治療をしておいた方が後々のことを考えるといいのですよね。 只、薬のアレルギーがなければ不安はないのですがどうしても心配になります。 そういう副作用がでるのは本当にまれですとは言われてもそのまれに入ることもあるので。 主人も同じ症状で一緒に受診したのですが薬は同じ薬を処方されてるのですが、やはり今回処方されてるのは強めの薬ではありますか。 気管支炎での治療で今回処方されたのは特に多いという印象はありませんか。

3人の医師が回答

13日前から空咳から始まり日に日に悪化、メプチン副作用について

person 乳幼児/女性 -

空咳から痰が絡む咳にかわり、10日間以上毎晩一度出ると30分近く全く止まらない激しい咳き込みで嘔吐を繰り返しています レントゲンでは気管支は少し白いくらいでそこまで悪化ではないとのことで pyn ムコダイン、アストミン散、セフゾン細粒を2週間程飲んでいますがよくなりません 3日前に呼吸器内科で吸入をして帰宅後すぐに急変して、激しい咳き込み、嘔吐が1時間20分近く止まらなくなり、途中で喉がかゆいと泣きながら訴え20分くらいの際に病院に戻りましたが大きい病院に行ってくださいとの事で総合病院に向かいました。止まらなくなってから約2時間後くらいに少し落ち着いてきましたが急変でもあり、吸入をした事くらいしか考えれなかったのですが吸入のベネトリン、ブデソニドという薬でしたがこれが副作用が出る様なものではないと思うと言われましたが、激しい咳き込み嘔吐が夜中の咳き込み嘔吐と違うように感じ、発作的な感じに感じたのですがこの薬に反応してこのようになる事は考えれますか? 本日pynムコダインアストミン散、メプチンドライシロップ0.005を1日3回出されたのですがメプチンは初めて飲む薬です 吸入が原因だったかはわからずですが、メプチンは初めてなので先日のように発作のような全く止まらない咳き込みがおきたらと副作用が心配になっているのですが5歳になったばかりの15.5キロの子供にこの量は問題ないでしょうか? メプチンは心配なく使用できる薬でしょうか? 小児科でこれまでに吸入はした事がありますが先日行った呼吸器内科で吸入も効果がわからなかったと話した際にうちで使ってるのは小児科とは内容が違うからと言うお話だったので小児科に吸入の内容を確認した所パルミコートとメプチンでした この吸入でメプチンが使われていたら本日もらった粉薬を飲んでもアナフィラキシーや副作用のようなものは心配ないですか?

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)