アスベリン錠20に該当するQ&A

検索結果:565 件

花粉症と喘息の時の服薬

person 50代/女性 - 解決済み

スギ、ヒノキ、カモガヤ、ヨモギ、ブタクサ、ハンノキの花粉症持ちです。 昨年夏頃から、花粉症の症状(くしゃみ、鼻水、鼻詰まり)に加え、常に喉や胸の真ん中辺りがムズムズして咳が出るようになり、内科での各種検査の結果、花粉症のアレルギー症状として喘息のような症状が出ているのでしょう、ということで、その時は 1、アスベリン錠10 毎食後1錠 2、シングレア錠10mg 朝食後1錠 3、クラリチン錠10mg 就寝前1錠 を処方されました。 1週間服用してとても楽になったので、今後、アレルギー症状が出てきて、咳も出る場合はこの処方で服用する、ということになりました。 この内科とは別に、耳鼻咽喉科も受診していました。 耳鼻咽喉科では、 エピナスチン塩酸塩錠20mg 就寝前1錠 を処方されており、内科を受診した時は、エピナスチンは服用していませんでした。 今年はスギ花粉が大量飛散ということから、1月後半からエピナスチンを服用していたため、くしゃみ、鼻水、鼻詰まりはほとんど症状としてありません。 が、最近、胸の辺りがまたムズムズして、咳も少し出ます。 多めに処方されていて、まだ手元に残っている1、2を服用しようと思うのですが、現在エピナスチンを服用しています。 一緒に服用して問題ないでしょうか。 クラリチンは咳症状のない昨年冬の、ハンノキ対策に服用して、既にありません。

6人の医師が回答

コロナ、インフルエンザ陰性時処方された薬の服用

person 50代/女性 - 解決済み

下記の経過を辿っています(自宅検査キットにて先程陽性)が、 ●処方された薬はこのまま飲んでもいいですか?(特にクラリシッド)  喉の痛みが辛いので今は喉に湿布を貼っています。 ●ロキソニン等薬を服用後の検査で陰性になってしまうことはありますか? ●ロキソニンはどのくらいの目安で飲んでいいですか? □経過 1/14 0:00〜 少し咳と喉の痛み    2:00〜 筋肉痛のような痛み 1/15 8:00  37.3℃ 悪寒 自宅抗原検査陰性    11:00〜 38.3℃     20:00  病院にてコロナ、インフルエンザ検査陰性    22:00  処方箋服薬 (3日分処方)        ·ロキソニン        ·ムコスタ錠剤        ·ムコダイン錠(1)        ·アスベリン錠(1) 1/16 6:00  36.3℃ 喉の痛みあり       自宅抗原検査 ほんのうっすら陽性    9:30  病院にて再検査        コロナ、インフルエンザ陰性    12:00 処方箋服薬        ·(1)        ·クラリシッド錠(3日分処方)(2)    16:00〜 熱が上がり始める 37.3℃    18:00  処方箋服薬 ·(1)    22:00〜 38.3℃位          処方箋服薬 ·(2)         唾を飲み込むと喉が痛い 1/16 1:30   自宅検査キット陽性        

6人の医師が回答

抗原検査のタイミングと市販薬について

person 30代/女性 -

13歳の息子が今月の20日、コロナ陽性と判明しました。 私も20日の夜に喉の違和感、21日の朝には咳と喉の痛みを感じるようになり、熱が平熱よりも高かったため15時頃に一度抗原キットで検査しましたが陰性でした。 21日の夜に頭痛と吐き気と下痢がプラスされ、今朝4時半頃に熱を計ったら38.1℃ありました。頭痛が辛かったので、ゼリーを食べて鎮痛剤を服用。 そして、7時半頃にもう一度熱を計ったら平熱の35.9℃まで下がっていました。 熱以外の症状は継続中です。 発熱があった為もう一度抗原キットで検査しようと思うのですが、どのタイミングで検査すればいいか悩んでます。 はっきりと陽性反応が出てくれるタイミングが知りたいです。 続いて、市販薬について質問です。 私が今飲んでる薬ですが、家に常備しているもので対応してます。 銀翹散、ペラックT錠、バファリンを服用中です。 空咳も少し出ますが、喉の痛みと頭痛が辛いです。このままこの薬で対応しても大丈夫でしょうか。 13歳の息子は耳鼻科から処方してもらった薬で対応してます。 アスベリン、トラネキサム散、カロナールを服用中ですが薬が効いていないように感じます。 熱は下がることなく38〜39℃代が続いており、喉が痛すぎて話せない状態です。 とりあえず処方された薬は飲ませますが、この薬が切れた場合、耳鼻科に相談したほうがいいでしょうか。 また、おすすめの市販薬、漢方薬があれば教えて頂きたいです。 1)抗原検査キットのタイミング 2)私の薬について 3)息子の薬について 質問が多くて申し訳ないですが、以上3点の回答をお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)