アスペノンカプセル10に該当するQ&A

検索結果:4 件

心房細動と微小血管狭心症両方の症状が出ることはあるのでしょうか?

person 40代/女性 -

40代後半女性です。1年前くらいから心房細動と言われ、アスペノンカプセル、発作時はサンリズム、イグザレルトを飲んでいます。10月頃から毎月、同じ時期に発作が起こります。どうも排卵前後です(年齢的にはもう排卵していないのかもしれませんが、生理2週間くらい前にいつも起こります)。今回は特に胸、のどがつかえるような感じがあり、少し歩いただけで脈が120とかになるので病院にいったところ、今回も発作だねと言われましたが、いつものような呼吸しづらい感じはありません。サンリズムを飲んでもあまりかわらない感じです(脈は少し遅くなりましたが)。最初は胃の調子が悪いのかと思うような感じでした。通常の発作は半日くらいでおさまってきますが、アップルウォッチで心電図をとっても今日は最初の30分くらいは少し乱れていましたがわりと正常な感じです。脈の乱れもそんなにありません。いろいろ検索していたら微小血管狭心症の症状の方があてはまっている気がします。とにかく喉と胸のつかえが気になって眠れない感じです。両方の症状が出ることはあるのでしょうか?それとも喉のつかえは自立神経なのでしょうか。対処法などあれば教えていただけると幸いです(明日病院は休みなので)

4人の医師が回答

頻脈、中性脂肪等の投薬は必要でしょうか?

person 30代/女性 - 解決済み

胸の痛みで検査をして、軽い気胸と高脂血症と診断され薬を処方され、後日ホルター心電図を受けた際に脈が早いので薬を飲むようにいわれました。 タバコは10年前、お酒は2年前にやめました。 総コレステロール 261 中性脂肪 187 HDLコレステロール 66 20代前半からコレステロールは高かったです。 ホルター心電図の結果は脈が早く、平均が100で、最高は140とだけ言われました。(検査の際、生活記録のようなものはつけていません。恐らく140の時は洗濯物の取り込みで何度も階段を上り下りした時だと思います。気胸の息苦しさも多少ありました。) 薬を飲むことに抵抗があるわけではないです。 高脂血症と頻脈とだけ言われ、詳しい説明は一切なく、「薬をだしておくから飲んで」という対応で薬を飲むことに不安を感じています。 今のところ クレストール錠5mg、リピディル錠80mgは20日間 ラニラピッド錠0.05mg、アスペノンカプセル20は10日間服用しています。 スマートウォッチの心拍数なので正確ではないですが、昨夜息苦しさを感じたときに54と普段よりかなり低かったので、薬の服用のせいでしょうか? この数値は薬を服用する必要はある数値なのでしょうか? また、この先生で大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)