アデノウイルス結膜炎うつるに該当するQ&A

検索結果:97 件

アデノウイルスによる結膜炎について

person 30代/女性 - 解決済み

子供の結膜炎について質問です。 20日ほど前 夫がアデノウイルスによる結膜炎にかかる 10日ほど前 2歳の子供が結膜炎になる(右目のみ) 4日ほど前 子供の左目が赤くなる 眼科ではおそらく夫のアデノウイルスが子供に感染したのだろうとの事。 子供の結膜炎については、左右の目それぞれが赤くなった次の日には眼科に行き、同じ種類の別の目薬をもらい、さしています。 初めに感染した右目はすごい勢いで悪化し、5日目くらいには目がお岩さんのように腫れて、しょっちゅう涙を流し、朝には目が開かなくなるような状態になりました。未だに腫れており目がいつもの3分の1くらいの細さになっています。 ところが、後にうつった左目は4日ほど経っていますが少し涙目になるくらいで、あまり見た目に変化がありません。しかも充血は既におさまりました。 そこで質問なのですが、 ここまで両目の症状の出方が違う事はあるのでしょうか? 同じウイルスなのに、左右でこれだけの違いがあるのが不思議で仕方ないです。しかも、アデノウイルスは2週間程は感染力が強いとの事なので、感染力が強いうちにもう片方の目にうつっています。左右それぞれかかった時の体調などが関係しているのでしょうか?(体調を崩した時期があった訳ではないのですが) ちなみにに夫も子供ほど顕著ではありませんでしたが、後からかかった目の方が症状が軽そうでした。 どなたかご回答よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)