アトピー性皮膚炎 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:29 件

排尿障害とpsa高値(6)

person 40代/男性 -

排尿障害とpsa高値で相談してました45歳男性です。前立腺生検の結果が出ました。所見としては、「非腫瘍性の前立腺組織で、二相性が保たれた腺管が鋸歯状、管状腺管状に過形成しています。炎症性肉芽種性変化を伴っています。良性前立腺過形成に相当する所見です。」でした。前立腺容積は当初22でしたが28.4、検尿で潜血+2、蛋白+−でした。新しい薬でアボルブが処方されました。結果は良性で安心しましたが、下記ご相談お願いいたします。 1.肉芽種性前立腺炎はその原因にもよると思いますが、どのような治療が必要でしょうか。 2.肉芽種性前立腺炎が、今後癌化することはあるでしょうか。また他の疾病や体調の変化につながることはあるでしょうか。アレルギーとしてはアトピー性皮膚炎と極度の花粉症、20年前に腰椎椎間板ヘルニアと5年前に頚椎椎間板ヘルニアを手術しています。 3.アボルブが処方されましたが、男性ホルモンに作用すると聞いていますが、アボルブを服用することで、もし将来前立腺癌になった場合、ホルモン療法が有効にならないような耐性がついてしまうことはあるでしょうか。 4.psaは今後どれぐらいの頻度で測定していけばよいでしょうか。 5.私の排尿障害の原因は前立腺炎と前立腺肥大と考えられるでしょうか。 ご教授よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

微熱とリンパ節のしこり

person 30代/女性 -

上記症状について、以前から何度か質問させていただいていますが、また新たにお聞きします。 リンパ腫を疑って血液内科を受診していましたが、血液検査のデータから見て、アレルギー性のものも考えられるとのことで、大学病院の膠原病内科の受診を薦められました。 そちらは一度しか受診しておらず、詳しい検査はまだの状態ですが、そこでは 1.リンパ腫 2.膠原病 3.どこかの癌のリンパ節転移 を考えて検査していきましょう、と言われました。 3については、今回初めて告げられましたが、この件で質問です。 1)CRPは正常値(0.0)でも、微熱が腫瘍熱である可能性はあるのでしょうか? 血液検査で異常値として出ているのは、LDH 約300、 好中球70%、リンパ球14%、好酸球10%(WBC6300です)、非特異的IgE 1823 程度です。 なお、アトピー性皮膚炎を子供の頃から患っており、わりと重症の方です。 2)現在、生後9か月の子供に授乳中であるため、ガリウムシンチの検査ができませんでした。そういうケースにおいて、 ・頚、腋、ソケイ部リンパ節のしこりの原因を調べるのに有効な検査方法はないでしょうか?(リンパ節生検以外で) ・通常のCTだけでは限界がありますか?(PETではなく) ・PET−CTは授乳婦でも受けられるのでしょうか? 授乳については、夜寝る前のオッパイ以外であれば何とか我慢させられると思いますが(多分(^_^;)、寝かしつけなどは私でないと難しい状況です。 膠原病内科のDr.は「次の検査については、とりあえず血液検査と尿検査、胸部レントゲンの結果を見て、次回考えましょう。」と言われていますが、次回診察時の参考にしたいので、癌に詳しい先生のご意見をお聞きしたいと思います。 よろしくお願いします。

1人の医師が回答

片耳の湿った耳垢について

person 30代/女性 -

一年ほど前に耳の事で一度相談をさせていただいたことがあります。 前に相談をさせていただいた時までは頻繁に耳垢の掃除をしておりました。そのため、できものが出来てしまい、個人病院で腫瘍を疑われ総合病院でCTを撮り、異常がなかったため、慢性的な刺激による皮膚の盛り上がりという結論になりました。 それからは耳掃除の機会がぐんと減りました。しかし三週間前に少し掃除をしたところ、次の日に耳の入口を押すと少し痛んだため、外耳道炎になってしまったと思い、そこから一度も掃除はしていません。痛み自体は3日ほどでなくなりましたが、2日前から痒みが出てきてしまい、我慢してましたが、今日少し掃除をしてしまいました。 すると、痒みのあるほうの耳垢は少し湿っており、痒みのないほうは乾いた垢が取れました。 痒みがあっても三週間は触っていなかったのに、耳垢が少しだけ湿ることもあるのでしょうか? 汗やお風呂のお湯で両方湿っているなら納得なのですが… もともと幼少の頃は強めのアトピーで、今は軽いですが季節の変わり目でいつもより他のところも痒い状態です。 治らない湿疹性外耳炎と外耳道癌が見分けにくいとみつけてしまいとても不安です。 長々と読みにくくて申し訳ございません。 よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

肺のCT 右上葉 粒状陰影あり の所見について

person 40代/女性 -

40代前半会社員です。 先日、健康診断の結果で腫瘍マーカー scc1.9のために紹介状をもらい受診したところ、再検査でやはりsccは4.0となっていました。 他は 鉄欠乏性貧血(数年前から指摘ありましたが受診せず) 便潜血なし 婦人科異常なし(頸がんは結果待ち) 胃カメラ異常なし でした。 ただ、肺のCTで右上葉に粒状陰影あり(1カ所のみ)とのことで、喀痰検査と胃液の採取をすると言われました。 自覚症状として、咳痰は全くありません。 ちなみに、1年前の健康診断のレントゲン検査で初めて右肺に小結節(石灰化とあったような気もします)ありと言われましたが、経過観察で良いとのことでした。 見比べていないのでなんとも言えませんが、おそらく同じ箇所にまだ何かあると言うことかと推察しています。 考えられるのは何でしょうか? 喀痰と胃液採取は結核の否定のためで、おそらく何かの菌の感染でしょうとは言われましたが、ガンも否定できないと言われました。 sccが高いのが気になりますが、 アトピー性皮膚炎があり炎症もあるので、おそらくsccはそのせいではないか、との見解でした。 それとは別に肺の影は調べないといけないと言われたのですが、とても不安です。

2人の医師が回答

腫瘍マーカーのSCCとスキルス胃がん、食道炎の関連について

person 20代/女性 - 解決済み

スキルス胃がんではないかと不安でいくつか質問があります。まず今の状況を以下に書きます。 ・腫瘍マーカーでSCC1.8(基準値1.5) ・胃の症状あり(たくさん食べられない、みぞおちの痛み、胸焼け、吐き気、ゲップなど)。皮膚の症状はアトピーはなく新しいホクロが出来たくらい。子宮がん検診も所見なし。ワクチン済。 ・↑でスキルス胃がんを疑い、以前胃カメラ済み。食堂に軽度の炎症跡が見られ機能性ディスペプシアと診断。 ・racは陽性 ・過食嘔吐(胃にシリコンチューブを入れて内容物を出す)歴あり。2年前から。現在頻度は減ったが一年程毎日のように続けていた時期があった。 (その際一度血かな?と思うものが出たことがあり、胃カメラの食道の炎症跡はそれかと思っています。) 胃カメラの後も症状が続いており、スキルス胃がんなのではないかと不安な中、腫瘍マーカーでこのような結果も出たのでさらに不安です。 質問は以下です。 1、この腫瘍マーカーの値は逆流性食道炎によるもので、スキルス胃がんの関連性はないのか。 2、今後何の検査を受けるべきか。(バリウム、胃カメラ、腫瘍マーカーの再検査、etc) 3、→内視鏡検査をする場合、精度の高い検査は大病院でしか行っていないが、どうやったらアクセスできるか。クリニックで紹介してもらうより大病院で初診の料金を払うのが手っ取り早いのか。また見落としを防ぐためには何件も病院を回って検査をし、確率を減らすしかないのか。 4、上記の症状と検査結果からスキルス胃がんの疑いの有無と可能性はどのくらいか。心配する必要はあるか。 5、機能性ディスペプシアだと診断されたが、一年以上の長期間にわたって症状が続くものなのか。 6、新しいホクロは心配しなくて良いか。 よろしくお願いしますm(_ _)m

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)