アトピー性皮膚炎 アレルギー・花粉症に該当するQ&A

検索結果:142 件

6ヶ月 数日間隔の湿疹について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

6ヶ月の子供がいます。 2ヶ月頃から乳児湿疹が出来ていたので、プロぺドやロコイド、プレドニン眼軟膏等を使って肌を随時コントロールしてきました。 最近また顔に湿疹が2日間隔で出ています。 写真のように発症場所は、瞼や目の下の目周りが主で、頬や口周りも少し出るといった形です。 一度発症すると、ロコイド等を塗って次の日には治まり、また2日後の朝には再び出る形です。(その間はつるつるの綺麗な肌です) 5ヶ月に入り、一度外に長時間出したことがありその際目の周りにひどい湿疹が出ました。その時ロコイドでおさめましたが、いつも寝るときなどいつも目を掻くのが癖なので、そこから赤くなりやすくなった気がします。 身体にも湿疹は出たりしていますが、随時薬を塗り、特には気にしておりません。 ご質問です。 1.この顔の湿疹は単なる接触性の湿疹なんでしょうか。2日間ごとに定期的に出たり綺麗に止んだり、ほかに原因があるんでしょうか。 2.また今後どのようにしたら症状は治まりますか。極力アトピー性皮膚炎にはならないよう努めてあげたいです。 よろしくお願い申し上げます。 ※父母ともに小さい時は一時的にアトピー性皮膚炎になったこともありましたが今は改善しています。また、父のほうは花粉症アレルギーがあります。

3人の医師が回答

1年以上続く、顔のかゆみ

person 20代/女性 -

1年ほど前から顔の皮脂が多いところを中心に全体的に痒みと赤み・ぷつぷつが出始め、今はほぼ全顔に広がっています。その間市販のステロイド(フルコート)を3-4日使用で治まる→1週間ほどで再発、耐えきれなくなったらまたステロイド、を繰り返してきました。 皮膚科も1度受診しましたが、ロコイドと亜鉛華のミックス軟膏を処方され、治りませんでした。3日前、病院を変え治療を始めたのですが、かゆみが治まらず処方が正しいかお尋ねしたいです。 上記の内容を伝え、サッと見ていただいたところ診断はニキビ肌とのことでした。 現在処方されているのはプロトピック、ディフェリンゲル、ダラシン。花粉症がありますので市販のアレルギールという薬を服用しております。(アレルギー検査は結果待ち) 診察の際に、夜は 1.保湿剤(プロトピック) 2.化粧水、クリーム 3.ディフェリンゲル 4.ダラシン(全顔) の順でスキンケアを行うよう指導のカードを渡されました。 ・なぜアトピー性皮膚炎の薬が保湿剤として処方されたのか(プロトピックについては炎症を抑える、かゆみ止めという説明で薬局で受け取るまでアトピー性皮膚炎の薬とは知らなかった) ・ニキビは長期戦になるとして、かゆみは継続していけば治まるのか ・湯船に浸かるなど体を温めるのは避けた方が良いのか ・ひりつくのは調べたのでわかっていたが朝、洗顔後が1番ひりひりと痛むのはなぜか どれか1点だけでも、その他スキンケアについて御指導があればお願い致します。

5人の医師が回答

眼瞼縁炎 アトピー 非感染性

person 20代/男性 -

1ヶ月前から花粉症でコンタクトが入らず、アイボンをしていました。ただよくならないし、メヤニが止まらないので、市販のものもらい用の目薬を使用していました。 それでもメヤニや痒みが治らないので、3週間ほど前に眼科Aを受診しました。中度のアレルギー反応があると診断を受け、エピナスチンとフルオロメトロンという二つの点眼薬をもらいました。 ただその後、左目の上のまつ毛の生え際が赤く腫れてきました。点眼薬のせいで腫れてきたからどうかがはっきりしません。目の痒みや赤みはほとんどなく、むしろメヤニ?(黄色い塊?)と腫れが目立ちます。そこで、眼科Bを1週間前に受診し、まつ毛の生え際に細菌が感染しているのかな?となり、タリビッドとアジマイシンが処方されました。 それでも良くならないので、今日改めて眼科Bを受診し、サンベタゾンとモキシフロキサシンとネオメドロールEEが処方されました。おそらく、細菌感染と非細菌感染の両方をカバーするように処方されたのだと推測しています。 ただ、アトピー性皮膚炎を患っており、現在も治療中です。アトピーをコントロールしつつありますが、肌はかなり弱い方です。 このような場合、皮膚科に行った方がいいのでしょうか(かかりつけの皮膚科があります)。またこの病気の原因を知るためにはどのような検査が推奨されますか。そして、細菌感染の可能性はどのくらいありますか?(眼科Bに1回目にいって処方された薬は全く効いている感じがありませんでした) 以上、三点を質問させてください。よろしくお願いします。

2人の医師が回答

40代 繰り返す皮膚炎

person 40代/女性 - 解決済み

40代女性です。元々アトピー性皮膚炎とアレルギー体質(花粉症、ハウスダスト、動物)で敏感肌なんですが、今年の冬から腕や足の内側や裏側、鎖骨辺りなどにチクチクする赤い湿疹が出るようになりました。時間が経つと茶色に変色します。 最初の皮膚科ではアトピーと診断され、リンデロンVG軟膏とメサデルム軟膏を処方されました。塗ると治ったのですが、今まで自分の経験したアトピーとは違う感じだったので本当にアトピーなのか不安だったのと、広範囲に広がったため違う皮膚科を受診しました。 そこでは、乾燥肌が酷くなり吸湿発熱インナーような化学繊維にまけて皮膚炎を起こしているとの診断でした。できるだけ吸湿発熱インナーを着るのをやめ、処方されたヘパリン類似物質油性クリームとエステル軟膏を塗っています。塗ると広がるのはおさまるのですが、またしばらくするとあちこち湿疹が出てきます。また化学繊維を避けて綿100%を着ても、チクチクした感じは治りません。 肝臓等が悪い場合も肌がチクチクして湿疹が出ると聞き心配しています。皮膚科を再度受診しようと思っていますが、内科も行ったほうが良いでしょうか?アドバイスよろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)