アトピー性皮膚炎 検査・薬 10代に該当するQ&A

検索結果:70 件

酒さとロゼックスゲルと保湿について

person 10代/女性 -

いつも大変お世話になっています。 本当に助けられており感謝です。 再度の質問になりすみません💦 14歳娘は1年半くらい前から瞼がカサカサになり掻く事により湿疹を繰り返しています。その後顔のニキビが酷くなったりなかなか肌が不調です💦 また1カ月前に蝶形紅斑みたいな鼻と頬の赤みが出て、総合病院、大学病院皮膚科、国立病院皮膚科でも診てもらい血液検査、自己抗体など調べて全て陰性で顔の赤みからして酒さとの事でした。瞼は余りわからない。アトピー性皮膚炎も少しあると思うから掻いて繰り返しているとの事でした。 今はロゼックスゲルと漢方を飲んでいます。 化粧水は辞めています。 1、ロゼックスゲルを塗り2週間で皮むけ乾燥があり、ワセリンを塗ってロゼックスゲルを塗っていますが、保湿をした方がいいと言う情報や保湿は辞めた方がいいといいとネットでの情報がありどちらにすればいいのでしょうか? 2、またこのサイトで皮膚だけのエリテマドーデスがあると知りました💦 娘は大丈夫でしょうか? 3、赤みはお風呂上がりやドライヤー暖房外に出ると赤くなりますが、顔が冷めるとすぐに引きます。これも酒さの特徴でしょうか?

3人の医師が回答

コロナ後遺症について

person 10代/女性 -

お世話になります。 18歳の長女のことですが、8月末に次女がコロナにかかり、長女は陰性でしたが、7度3分くらいの発熱(普段は6度無い位の平熱)が1週間続き、その後、6度後半の微熱が10月に入ってからも、いまだに続いています。 頭痛や倦怠感、めまい、気分の落ち込み、疲れやすいなどあり、朝学校に行こうとはするのですが、身体が動かず、いまだに学校に行けていません。 大学病院の総合内科を近くの病院で紹介してもらい、大学病院では、症状からして、おそらくコロナの後遺症であろうとのことですが、別の病気の可能性もあるとのことで、血液検査や尿検査の結果待ちです。コロナ後遺症の検査で、血液検査でホルモン検査を30分横になったあとにやったのですが、これは何のホルモン検査でしょうか? また、アトピー性皮膚炎をもともと持っており、飲み薬や塗り薬を塗っても、痒くて眠れないほどになっていますが、これも関係ありますでしょうか? また、学校の出席日数の関係で、診断書が欲しいのですが、コロナ後遺症という病名はなく、確定診断は出来ないとのことなのですが、これはどういうことなのでしょうか?コロナ後遺症の診断書というのは書けないものなのでしょうか? 卒業できるかどうか切実な問題です。 どうぞ宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

15歳女 下痢が頻繁です

person 10代/女性 -

15歳(高一)の娘のことで相談です。 小さい時から感染性胃腸炎になりやすい子でしたが、小3以来はかかっていません。が、高学年辺りから時々腹痛を伴う下痢をします。それほど頻度は多くなかったのですが、中3になってから一ヶ月に一度くらいの頻度で下痢をします。1日で終わるときもあれば、全快まで一週間近くかかるときもあります。アトピー性皮膚炎と、小児の頃は喘息もあったので、抗アレルギー剤は常用しています。小児科の先生は、病的なものではなさそう、様子を見てはと、ミヤBMだけは出してもらってました(抗アレルギー剤はタリオン5ミリ)が、いつまでも落ち着かないので、大人の病院に変えてみました。そこでの初回の血液検査で、好酸球が8.4、IgEが1276でした。抗アレルギー剤はオロパタジン5ミリに変わり、小建中湯も出されました。下痢をしない体質を作るの為だと思います。しかし、やはり下痢はします。薬を変えてから二ヶ月経ちますが、ただの過敏性腸症候群なのか、それともアレルギーの高さから好酸球性胃腸炎なのではないかと不安です。急な下痢で通学も不安な状況が続いてます。学校生活では親が見る限りそれほどストレスがかかってるようには見受けられません。本人もそう言ってます。このアレルギーの数値、好酸球性胃腸炎の可能性はあるのでしょうか?何か他に検査は必要ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

16歳の息子の1年前から繰り返す口内炎について

person 10代/男性 - 解決済み

ちょうど、1年前からです。大きい口内炎が治りが悪かったのをきっかけに、口内炎を気にするようになりました。アトピー性皮膚炎がひどくなり、ちょうど1年前から受診しています。皮フ科でも、相談し、ヘルペスだと言われ薬をのんだり、血液検査もしました。ベーチェット病も疑いで、眼科の受診もしました。異常なしです。ビタミン剤も服用していました。それから1年、原因と思われるものは、やめてきましたが、やはり繰り返します。今月初めに、風邪を引いたのを、きっかけに耳鼻科受診し、ちょうど口内炎もできていたので、相談しました。患部に薬を塗布してくれるさいに、下唇なので、噛んでるんじゃないかな?と言われ、治ってもまた噛むから繰り返すと思うが、こればかりは仕方ないと言われました。下の歯が犬歯のように尖っています。歯の矯正したとして、治るかもわからないし、正直、矯正する費用がありません。このままずっと、できたり治ったりを繰り返していると、癌になったりするのかともおもいます。口内炎は下唇付近にしかできません。歯茎や舌にはできたことがないそうです。この場合はやはり、耳鼻科の先生がおっしゃるよう噛んでできるもので、この先対処療法しかないのでしょうか?全身疾患を疑い大きい病院で、すべて調べてもらっても解決しないですか? 私は母親ですが、1年間ずっと悩んでます。考えすぎて鬱病にもなりました。 少しでも、アドバイスいただけたら幸いです。どうかよろしくお願いします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)