うつ病と診断され、今迄いくつか抗うつ薬を処方されましたがあまり効果なく、昨年の8月からアナフラニール25mg2錠を1日3回とレキサルティー1mg2錠を朝1回、アルプラゾラム0.4mgを1日3回服用してきました。多少効果がある程度のため、2月からアナフラニールを増量(25mgを朝2錠、昼と夜それぞれ3錠)、レキサルティーを減量(1mg1錠を朝1回)、アルプラゾラム0.4mgを1日3回服用しています。終日そわそわ落ち着かない感じが強くなったのですが、これはアナフラニールを増量、レキサルティーを減量した事からくるものでしょうか?血圧も低下し、日中横になって眠くなってしまいます。どのくらい経過すると落ち着くようになるのでしょうか?