人間ドックで、血中アミラーゼが151U/Lと基準値を超えていました。
判定としては、1年後の人間ドック時に再検査でよいとのことでした。
なお、腹部超音波で異常はありませんでした。
半年前にも血中アミラーゼが145で基準値を超えており、近所の内科でアイソザイムを検査したところ、血中アミラーゼ88U/L、P49.3%、S50.7%、P/S比1.03とすべて正常でした。
お聞きしたいことは以下です。
・人間ドックの判定、半年前の経緯から今回は様子見でよいと考えていますが、1年後の再検査でよいでしょうか。
・今回の人間ドックの1週間前まで軽い風邪をひいており、首の横を押すと痛かったのですが、風邪により唾液腺からアミラーゼが分泌されたという可能性はありますか。