アメナリーフ副作用に該当するQ&A

検索結果:40 件

耳帯状疱疹で痛みを感じる間は多少副作用を生じても痛み止めを飲み続けたほうが良いですか?

person 70代以上/女性 - 解決済み

右耳の後ろや右後部痛があり、耳鼻科、内科を亘り歩いた後1週間後(4日前)に皮膚科で耳の帯状疱疹との診断を受けました。  抗ウィルス薬(アメナリーフ錠)とビタミン剤、痛み止め(ロキソニン)を服用していますが、倦怠感がひどく薬のせいかと思いネットで副作用について調べたらどうもロキソニンのせいかもしれないと思い、今日は一日飲まずにいますが、気のせいか倦怠感が少し和らいだ気がします。   皮膚科で帯状疱疹の診断を受ける前に内科で痛み止めをもらっていたので、飲み始めて今日で8日目になります。 (毎食後の処方でしたが、朝、夜の一日2回程度の服用にしています) 今でもズキズキと耳・後頭部に痛みを感じますが、我慢できないレベルではありませんし、一日中痛いわけではなく、何も痛みを感じない時間もあります。 このまま痛み止めを飲まずに痛みを我慢していても良いでしょうか? ネットでロキソニンの服用注意書きには1週間を目途にとも書いてあるので、あまり飲み続けるのもどうなのかなと不安に思いました。 しかし、耳帯状疱疹の痛みを我慢していると帯状疱疹後神経疼痛に移行する場合もあるようで、それがちょっと心配です。 アドバイスお願い致します。

6人の医師が回答

ゾビラックス眼軟膏の塗り方 副作用

person 60代/女性 - 解決済み

1週間前に帯状疱疹にかかりました。 左の背中と左上腕部です。 アメナリーフ7日分を昨日飲み終わりました。 3日前に左の下まぶたの際に小さい水疱が出来て、その日の夜に目のお化粧をおとしたら、潰れたのか無くなってました。 ただ、二日目前から目がゴロゴロして、少し痛く、昨日は少し充血してました。 ドライアイかなと思ってヒアレインを点眼してましたが、昨日夕方目の縁をみたら、その水疱があったところが少し白っぽくなってて、今日の朝見たら、その隣に1ミリくらいの水疱のようなものが出来ていました。今日は痛みも充血もなかったのですが、3年前に角膜ヘルペスを発症している目なので気になったので、眼科に行ってきました。眼球は大丈夫だけど、縁にあるものが、ヘルペスっぽいような感じだけど、わからないな、ただ帯状疱疹になっているからと言う事で、一応ゾビラックス眼軟膏を処方しますね、普通1日5回だけど、3回でも、いいです。と、言われたのですが、目の中に入れると思っていたら、薬局で、処方せんに塗布と書いてあるので、その部分に塗って下さい。と、言われました。私はてっきり、目の中に入れると思ってたので、薬剤師さんに先生に確認してもらったら、やり方は患者さんに伝えてある!と言ってますと返事きましたよとのことで、私はやり方ははっきりと塗るのか入れるのか聞いてなかったので、正解がわからず、薬剤師さんは、ひどくないなら、塗布で、いいんじゃないですか?と言ったので、一応、帰ってきてから、1度、まぶたの際に指でつけました。 それから、しばらくすると、目がゴロゴロしてきてて、なんか、目の中が痛いです。 今日は薬を塗る前まではゴロゴロ痛いのがなかったので、急に不安になりました。 そもそも、ほんとにヘルペスなのか、違う場合、塗って大丈夫なのか不安です。目がゴロゴロしてきて、目の奥が痛い感じです。なんか、悪化したのか、副作用なのか、このまま使い続けて、大丈夫か、不安です。 使い続けて、大丈夫だった場合、目の中にいれるのが正解なのか、下まぶたの際のあやしい部分に塗るだけで良いのか教えていただけますか? よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

アメナリーフ副作用について

person 40代/女性 - 解決済み

5日前に帯状疱疹の診断を皮膚科で受け、アメナリーフを処方されましたが胃がムカムカする、下痢の副作用が出たため胃薬と一緒に4日程飲みましたが、胃の不快感(もたれる感じ、食欲不振、横になると胃がドクドクする感じ)が耐えられず、主治医との相談の上、今朝からアメナリーフは飲まなくて良いとの事になりました。 今朝、下痢はありましたが胃の不快感はだいぶ落ち着きました。 ただ、一昨日あたりから37度程度の熱が出て、少し下がったり、上がったり(今37.2度)しています。その間、ずっとカロナール服用。 昨日、皮膚科の主治医に熱の事を確認したら、アメナリーフの副作用で身体が少し参っている可能性があるとの事。 心配ならかかりつけの内科で観てもらうようにと言われています。 帯状疱疹のほうはこのまま悪化はしないはずなので、塗り薬を塗って様子見で、何かあれば受診という事になっています。 アメナリーフは今朝から飲んでいませんが(4日間、朝食後に服用)、薬が身体から抜けるのはどのくらいでしょうか? 熱は皮膚科の主治医のいうように、副作用に疲れた身体の反応でしょうか? コロナではないかと心配になっています。 何回か相談させてもらっているのですが、うつの治療もしている者なので、すぐに悪いほうに考えが行きます。 アメナリーフをやめたのが今朝なので、土日曜日は様子をみて、体調が悪いようなら月曜日に内科を受診するつもりですが、それまで心配なので相談させてもらいました。よろしくお願いします。

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)