アリメジン 30代に該当するQ&A

検索結果:68 件

症状に対して処方された薬が過剰ではないですか?

person 30代/女性 -

5歳と2歳の子供のことです。 5歳の子供は、くしゃみがあり少し鼻水が鼻の中にあるような感じで耳鼻科に10日前から診てもらってました。5歳の子は最初の四日間はアリメジンシロップ0.05%朝夕、次の四日間も同じ薬で 八日目に受診した時に鼻水が少し増えてる気がしていて喉に違和感があるのか喉を震わせるようなことを時々していました。旅行に行くからと言うと薬を追加しますと言われ、 アリメジンシロップ0.05%と クラリスドライシロップ10%を朝夕に PL顆粒を毎食後と 別の小児科で喘息治療のためオノンを朝夕飲んでます。 2歳の子供は、くしゃみと鼻水が鼻の中にある感じでした。最初の四日間はポララミンシロップ0.04%を朝夕、次の四日間も同じ薬で 八日目に受診した時に、 くしゃみ、鼻水は増えて外に出てきてる、軽い咳数回、時々鼻声という症状になってました。 ポララミンシロップ0.04%と クラリスドライシロップ10%と オノンドライシロップ10%を朝夕 メジコン散10%を毎食後処方されました。 これは、薬強すぎないでしょうか?少々の風邪で抗生剤を飲ませると本当に抗生剤を飲まないといけないときに効かなくなると効いたのですが 四日くらいなら飲ませても大丈夫でしょうか? お忙しいところ、すみませんよろしくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)