アルコールを飲むと息苦しいに該当するQ&A

検索結果:175 件

アルコールアレルギーとお酒に弱い体質について

person 20代/女性 -

アルコールアレルギーについて、お酒が弱いとは異なるのか、伺わせてください。 私は、お酒が弱く、飲んだらすぐに顔が赤くなる体質です。 心臓がドキドキしたりするので、多少呼吸は上がります。 一年近くお酒を飲んでいません。 遺伝子検査をしたところ、酒→アセトアルデヒドは高活性型で、アセトアルデヒド→水が低活性でした。 学生の頃に採血をした時ですが、アルコール綿で赤くなり 看護師さんに、アルコール弱いのね、と言われ、これからはアルコールじゃないのにしてもらった方がいい。といわれ そこから注射、採血等はアルコール以外にしてもらっています。 その時に、かぶれて痒くなったりなどはせず、赤くなっただけです。 日常生活でアルコール消毒等は問題ないです。 最近、アルコールアレルギーだという人に出会いました。 その人曰く、お酒には弱くはないが、お酒を飲んだ次の日には、毎回蕁麻疹ができるとのこと。 その内容を伺い、弱いとアレルギーの違いはなんなのか?と調べ始めました。 私はお酒に弱い体質ですが、アルコールアレルギーとは異なるのでしょうか? 今までアルコールを飲んで、腫れたり息苦しくなったり、蕁麻疹などは全くないです。 また飲んでいたらアルコールアレルギーになるということもありうるのでしょうか? ネットで調べると、注射のアルコール綿で赤くなる人も注意、となど 記載されていたりいなかったりでして。。 お酒はあまり日常的に飲まないのですが お酒を飲む機会までにこちらの不安を払拭したく思いご相談させていただきました。 ご教授いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)