アルメタ軟膏おむつかぶれに該当するQ&A

検索結果:52 件

8ヶ月の女の子のオムツかぶれについて

person 10歳未満/女性 - 解決済み

8ヶ月の女の子女の子のオムツかぶれについて 便が若干硬めで1日4、5回に分けて少量ずつ排便するためか、お尻の割れ目の内側から肛門周りにかけて赤くかぶれ、一部ただれてしまったので皮膚科を受診しました。 主治医から、アルメタ軟膏0.1%を処方され、 おむつ替えの時は出来るだけお尻拭きは使わずシャワーでながし、おむつ替えのたびにアルメタ軟膏を塗るように言われました。また、赤みが取れたらきっぱり薬はやめて塗らなくても良いとも言われ、 指示通りにすると2〜3日でよくりましたが、 薬の塗布をやめると半日〜1日でまたぶり返すを繰り返したので再受診し 赤みが引いてもすぐにぶり返してしまうのでワセリンやプロペトなどを塗って予防できないかと相談したところ あなたは風邪をひくまえに予防で風邪薬を飲まないでしょう? ワセリンもプロペトも立派な薬です。そうやってお肌を甘やかすお母さんの子ほど、オムツかぶれを作ってしまいますよ。 オムツかぶれは赤みがでたら治療するのが基本で、予防は必要ありません。 と言われ、引き続きアルメタ軟膏を処方され、塗るように言われました。 お医者さんがそういうのだから…とその後も指示通り、おむつ替えの都度ぬるま湯で流しアルメタ軟膏を塗っていますが状況は変わらず、治っても薬をやめるとすぐに赤くなってしまいの繰り返しをかれこれ3週間。 治療に疑問を持ち始めました。 質問は ・ステロイド 系の薬は短期間というイメージがあるのですが、3週間もアルメタ軟膏0.1%をおむつ替えの都度塗り続けても大丈夫なんでしょうか? (治療開始から5gのチューブ4本目) ・白色ワセリンやプロペトはオムツかぶれの予防に有効ではないのでしょうか? ・現状から何かいいアドバイスありますでしょうか?

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)