検索結果:46 件
おむつかぶれで皮膚科受診しカンジダも調べてもらいましたがカンジダではなかったのでアルメタと亜鉛化軟膏の混合の塗り薬をもらいました。町の小児科ではリンデロン、少し大きな病院の小児科ではピア軟膏をもらいました。一体どれが一番よいのか教えてください。
2人の医師が回答
1歳3カ月の女の子です!オムツかぶれがあり、アズノールを塗布しています。皮膚科を受診しカンジタではありませんでした。 いまいち治りが良くないのですが… 家にある軟膏で使用出来るものはありますか? ロコイド軟膏・アルメタ軟膏・亜鉛華軟膏・フエナゾール軟膏があります。
3人の医師が回答
今妊娠五ヶ月です。この間健診に行った時陰部のかゆみを主治医に伝えたところ、おりもの検査をしました。検査の結果カンジダではないと言われアルメタ軟膏を処方されましたがまだかゆみがとれません。やはりカンジダになったのでしょうか?
1人の医師が回答
41才、妊娠20週です。1ヶ月前からお尻にかゆみがあり、近所に肛門科がないため、皮膚科を受診しました。診察してもらったところ、少し赤いけど塗り薬で様子を見ることになりました。医師からおりものに白いカスが出ているか聞かれましたが、ありませんと答えました。処方箋を見るとアルメタ軟膏とアトラント軟膏の混合と書かれていました。その時は気づかなかったのですが、アトラント軟膏ってカンジダ症の薬ですよね?しかも薬局の説明書にはアルメタ軟膏がキンダベート軟膏に変わってました。ステロイドの強さが違いますよね?妊娠中なので小さいことでもナイーブになります。病院の処方はおかしくないですか?病院と薬局どちらも問い合わせた方が良いでしょうか?
4人の医師が回答
去年の10月に婦人科でカンジダと言われ軟膏をもらい良くなったのですが最近また痒くなり月曜日に婦人科に行きました。その際カンジダではなくて皮膚が荒れていると言われアルメタ軟膏を処方されたので、月曜日、火曜日と塗りましたが水曜日に痒みと灼熱感?みたいなヒリヒリする感じが合ったので塗っていません。副作用でしょうか? 病院に連絡して薬を代えてもらっても大丈夫でしょうか?
今妊娠4〜5週目です。 陰部にかゆみがあり検査をしたところカンジダでした。 かゆみがひどいので産婦人科でアルメタ軟膏とフロリードDクリームとレスタミンコーワクリームの三種を混ぜた軟膏をもらいました。すこし掻いてしまった為に軟膏を塗ると陰部がヒリヒリとします。 ステロイドは奇形を起こすなどと聞いたことがあるので妊娠初期にステロイドの軟膏を1日に2〜3回ほど陰部に塗っていて大丈夫でしょうか?
こんにちは。風邪をひいていて、抗生物質を服用していました。そしてセックスをしてから、膣が痒みだしてカンジタ症ではないかと産婦人科に受診しました。結果は異常な菌は見られなかったようでカンジタ症ではありませんでした。そして、アルメタ軟膏を処方してもらい、現在塗っていますが痒みが引かず、時々掻いてしまい、腫脹も出現してしまいました。何が考えられますか?そして、アルメタ軟膏を塗り続けても良いでしょうか?痒みと腫れのあまり、勉強など日常生活に支障をきたしています。資格試験がもうすぐあるので、1日でも早くせめて、痒みだけでも抑えられたら…と思っています。長くなりましたが、今までの事例だとか何か考えられる事がありましたら教えて下さい。看護師になるので難しい答えでもかまいません。宜しくお願いします。
左側口角が白っぽくなってるなと思い、皮膚科を受診し、患部を顕微鏡で診ていただいたところ、カンジタだねとのことで、塗り薬のアルメタ軟膏とタオンクリームの混合の塗り薬を処方され、今それを日に2.3回塗っています。 質問です。 1 どの程度の日数でよくなっていくのでしょうか? 2 アルメタ軟膏を混ぜてあるのは、炎症をおさえるためですか? タオンクリームだけではいけないのでしょうか。顔なので、なるべくステロイドを使いたくないと思ってしまいます、 3 カンジタ性口角炎の場合、私のような軟膏の処方をする事は多いですか? 3 今回処方された薬を塗った後、口角に塗るので、飲食する時に、舐めてしまったりしても身体への害は大丈夫なのですか? 4 ステロイド軟膏を塗った後の、正しい手洗い方法を教えてください。水だけでなく、石鹸もつけて洗った方が良いですか?そんなに神経質に洗わなくても良いのでしょうか。 5 口角炎になっているところ以外は、乾燥しているので保湿のため、普通にリップクリームや、ワセリンを塗っても良いのでしょうか?
夕方5時頃に昼寝から目覚めたのですが、いつもは泣かないで機嫌が良いのですが、今日は昼寝から目覚めたらギャン泣きでうんちもしてたので変えようとしたら、おちんちんからお尻まで真っ赤で小児科に受診し、カンジタではないかと言われてアルメタ軟膏とアスタット軟膏を出してもらい塗りましたが、痛さでずっとグズっていて、このままでいいのか救急で受診した方がいいのか不安です。回答お願いします。
4月中旬に初めて口唇炎に罹りました。 アルメタ軟膏とプロペトを皮膚科で処方され、一旦は落ち着いた感じに見えたんですが、GW明けにまた酷くなり、先週火曜日に再度皮膚科に行きました。 引き続きアルメタを1日2回塗りプロペトを使う旨を言われましたが、ここ数日明らかに悪化しています。 現在 下唇輪郭全体にブツブツ 両口角も赤く腫れてブツブツ 唇全体が赤くヒリヒリする 朝起きると唇全体的に皮が剥けていて白っぽくなっている。 ネットで調べ口唇炎ではなくカンジダではないかと思っていますが、口腔内は全く問題なく綺麗です。カンジダでブツブツが出ることはないでしょうか? また、1ヶ月近くアルメタを使用しても口唇炎が悪化することはあるんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 46
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー