検索結果:56 件
3歳の男の子なんですが。 一昨日の夜に突然虫刺されの様な湿疹が両足20ヵ所ほど出始めました。多少痒がる事はありますがひどくはないです。何でしょうか?お風呂の時はなく、寝る前に気付きました。病院に行けなかった為に以前もらったアルメタ軟膏やフスタゾールを塗りましたが問題ありませんか?
1人の医師が回答
1歳の娘が今朝から手の甲がパンパンに腫れています。 他にも体に虫さされのようなものが所々… 近くの病院が火曜まで休診で受診できません(>_<) なかなか寝つけないみたいで昨晩も度々おきていて昼寝もほとんどできていません(>_<) 一応冷やしていたりしますが他に何かできる事はありますか? 前に虫さされ用に アルメタ軟膏をもらったのですが塗っても大丈夫でしょうか? 塗っても大丈夫でしたら1日にどれくらい塗っても大丈夫でしょうか? 宜しくお願いしますm(__)m
11ヶ月の男の子です。 昨日耳の手前辺りに虫に刺されてしまい、痒いようでかいてしまい、今、赤くなり少し膿んで血が出ています。 自宅に、下記塗り薬があります。 赤ちゃんの虫刺されの膿や腫れに有効な薬はありますでしょうか?休日で病院がやっていないので、それまで酷くならないようにしたいです (自宅にある塗り薬) ・ロコイド軟膏 ・リンデロンVG軟膏 ・アルメタ軟膏/ゲンタシン軟膏の混合 お忙しいところすみませんが、至急ご回答いただきたくよろしくお願い致します。
3人の医師が回答
今日首の右側に直径2センチほどの虫刺されのような腫れが出来ました。 痛くも痒くもないので気になります。 少し前にリンパが腫れてコリコリしていたのとは違い皮膚が腫れている感じです。 これはすぐに病院に行った方がいいような病気でしょうか。 肌荒れ用に処方されたアルメタ軟膏を塗って様子見でも大丈夫でしょうか。
2人の医師が回答
2日前ぐらい一歳の子の手に蚊による虫さされのような物を発見しました。 赤く腫れているようでした。 ベビームヒを塗って様子見をしたらそこが水膨れみたいになり硬くイボのようになりました。 現在、痒そうにはしていません。 家にはアルメタ軟膏があります。 これは塗って様子見をした方がいいのでしょうか?
4人の医師が回答
1歳6ヶ月の子供ですが、2日前から頬に発疹のようなものがあります。 虫刺されの可能性も否定できないのですが、素人目にはわからず… 元々肌が弱いと言われており、時々全身に数カ所発疹が出ることがありますが、今回は顔以外には出ていません。 以前病院で処方されたアルメタ軟膏が残っていたため朝夜2回塗布していたのですが、薄くなるような気配がなく、不安になり質問させていただきました。 この症状は虫刺されの可能性が高いでしょうか? また、現状は軟膏を塗っておく対応でも問題ないでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
妊娠12週です。二歳の娘が虫さされのかきむしりでアルメタ軟膏0.1%とフシジンレオ軟膏2%とアズノール軟膏0.033%の混ざった軟膏を処方されました。これを毎日塗ると私の手にもつくわけですが、赤ちゃんに影響ないですか?私の手にあかぎれや傷がある時も気にせず塗って大丈夫ですか? また、今蚊が多くて困っていますが、初期なので、蚊取り線香を控えていました(ベランダにつるすタイプのみ使用)。市販の電気の蚊取り線香や室内に置くムシコナーズ等の虫除け、スプレータイプの虫除けは妊娠初期でも使って大丈夫ですか?よろしくお願いします。
5日位前にふくらはぎを虫に刺されました。あまり腫れませんでしたがおととい位からその近辺に針で刺した様なぷつぷつができ徐々にひろがり今はふくらはぎ全体が発赤し大きな虫刺されみたいです。熱感軽度(+)かゆみは余りありません。本日皮膚科受診しじんましんと言われました。アレグラ錠レスタミンコーワ軟膏がでました。私が知ってるじんましんとは少々ちがいますがじんましんにも色々あるんですか。受診前の何日市販の虫刺されの薬やアルメタなど色々使ったのが悪かったでしょうか。
宜しくお願い致します。 二日ほど前から1才の娘の左頬に1センチ程のまるいプクッと赤いものが出来ています。その日からたまたまでしょうか、発熱し高熱が続いていた為今朝小児科し少し喉が赤いと、夏風邪と言われましたが、虫刺されにて熱が出る事もあるのでしょうか?後手持ちにロコイド軟膏とアルメタ軟膏があるのですが、塗っても大丈夫でしょうか?塗らずに様子見した方がいいでしょうか? ご返答宜しくお願い致しますm(__)m
2歳の子どもですが、昨日の朝に気づいたのですが、足の裏が腫れています。 虫刺されのような感じがするのですが、ベビームヒを塗ってもなかなか赤み、腫れがひかず、痒みもあるのか、時々掻いてしまっています。 皮膚科で診てもらうほうがいいのか、それとも家にある塗り薬(ベビームヒ、アルメタ軟膏、ベタメタゾン吉草酸エステル軟膏があります)を塗って様子をみたほうがいいのか、ご助言のほどよろしくお願いします。 添付写真は、本日撮ったものです。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 56
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー