アレルギー性気管支炎 女性に該当するQ&A

検索結果:678 件

31歳女性、喘息と診断されたが熱が出てる

person 30代/女性 -

31歳女性です。4月21日にコロナウイルスに感染症しました。そのあと、鼻水と咳の症状が何となくですが続き、5月14日から咳が酷く鼻水も黄色い膿のようなものが出るようになりました。15日には咳で夜中寝れず声も掠れるくらいでしたが、この時はまだ熱はありませんでした。16日も咳で寝れず仕事に行きましたが声が出なく熱も38度でたため早退し呼吸器内科の発熱外来を受診しました。 コロナウイルスは感染したので検査はせず、インフルエンザのみ検査し陰性。アレルギー持ちで小さい頃にアレルギー性気管支喘息と診断されたことがあったので伝えたところ、レントゲンと喘息検査をしました。 レントゲンは問題なし、喘息検査の数値が34と高かった為喘息だろうと診断され吸引薬や咳止めやカロナールを処方されました。 今朝も熱が38度あり、カロナールのんで熱を下げたが今もまた38度まで上がっています。 喘息で熱は出ないと言われましたが、熱が出ています。この場合気管支炎で熱が出ているのか、調べると副鼻腔炎でも熱が出るとネットに書いてあったので、副鼻腔炎でしょうか?鼻水が黄色く膿のようなものが出ています。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

繰り返す咳

person 20代/女性 -

20歳でマイコプラズマ肺炎になってから1ヵ月に2週間は痰を伴う咳をしています。 痰は無色〜白色でさらさらとしています。 喉がいがいがするというかムズムズするというか… そのために発作的に咳が何度も出て時に咳がひどく嘔吐してしまいます。 もともと気管支は弱いですが喘息やアレルギーの既往はありません。 ただ20歳から今まで4年間にマイコプラズマ肺炎を3回、クラミジア肺炎を2回しており、風邪などをひくと必ず気管支炎になります。 咳が出る時に熱などはなく喉の違和感以外に症状はありません。 喘息の可能性も…ということで肺活量や1秒率(あってるかな?)などの検査もしましたが吸入後の方が改善はみられましたがもともと数値がいいので問題になるほどではないと。 1年の3分の2以上は咳をしているためか確定診断ではありませんが肋軟骨炎の可能性もあると言われました。 咳は時間や場所を問わずおこりますが体があたたまった時やタバコの煙や大気汚染が酷い地域の空気を吸うと必ず咳こみます。 今回の咳もタバコの煙が原因でもう1週間咳をしています。 咳をすることでかなり体力を奪われてしまいますし私自身もしんどいです。 ただ単に気管支が過敏になっている状態なのでしょうか? 予防できるものならしたいので何かアドバイスをお願いします。

1人の医師が回答

気管支喘息について教えて下さい

person 10歳未満/女性 -

4歳の娘です。前シーズンは風邪が1ヶ月〜2ヶ月長引き夜中の咳がひどく救急で診てもらって気管支炎の診断を受けました。今シーズンも10月始め〜11月半ば迄(風邪→これも救急で気管支炎と診断。一度夜中にヒューヒューと言う発作がありあした)、完治した様子で安心した矢先に夜だけ39度前後の熱が一週間続き、また12月始めから今現在も咳と鼻水(喘息予防の為と貰ったお薬で夜中の咳は落ち着いてます)が続いています。熱は毎回ほとんど平熱、あっても一日二日微熱だったりとまばらです。 喘息の可能性があると言う事で少し前にアレルギー検査をしましたが結果は陰性。陽性なら喘息と思い込んでいたのでまた混乱してしまって…。 喘息の診断のポイント、完治したという診断ポイント、日常特に気をつけなければならない等(幼稚園では一年を通して温水プールがあります)教えて下さい。小児喘息は小学生になるまでに治る事が多いと聞きますが、喘息と診断された人の気管は完治したと言われてもずっと炎症したまま爆弾を抱えてる感じなのでしょうか?また、今は喘息と診断されても軽い方だとは思いますがこれから悪化する可能性もありますか?ちなみに現在総合病院で受診してますが担当はアレルギーや呼吸器科の先生ではありませんが、(喘息と診断された段階で専門の先生に代わるのかと勝手に思ってたのですが)専門外の先生でも喘息治療の知識は詳しいものなのでしょうか…気管支喘息、咳喘息、喘息は違う病気なのでしょうか?私の知識がない為に不安ばかりです…どうか教えて下さい。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)