アレルギー性鼻炎 検査・薬 60代 女性に該当するQ&A

検索結果:43 件

薄い黄色の小さい固まりのタンが出ました

person 60代/女性 - 解決済み

1ヶ月前、朝方に突然の透明な鼻水がだらだらと出て喉がイガイガしてたんが絡んで少し咳が出たのでかかりつけ医の先生からレントゲンを撮ってもらい診察をしてもらいました。熱も全くなく風邪症状もなかったので、寒い朝だったので寒暖差のアレルギー性鼻炎でしょうとの事でした。今まで鼻水が出るのは鼻風邪を引いたときくらいで、アレルギーの症状は初めてで、一日中たらたらと出っぱなし状態でしたが、翌日にはピタリと止まりその後は症状はありません。 また、四年前に肺がん検診で白い影があるとの事で精密検査を受けて、マック症の疑いがあるとので、喀痰検査を二回受けましたが二回とも菌は検出されず、その後も経過観察で、三年間定期的にCT検査をしてきましたが、画像に特に変化がないとので、軽い気管支拡張という診断を受けていました。子供の頃から風邪を引くと気管支炎を起こすことが多かったのですが、ここ数年は風邪をひかないようにに気をつけて、咳、たんの症状はほとんどなく過ごしてきました。 気管支拡張と鼻アレルギーの薬として、抗生剤一週間分とアレルギーの薬寝る前一回、アンブロキソール45mg夕方一回、カルボシスティン500mg1日3回を30日分処方していただきました。症状は朝だけで軽く二週間ほどで治まりましたが、また最近、時々、日中鼻水が出たり、寝ているとき鼻水が喉に下がって来たり、朝方鼻詰まりで目が覚めたり、咳、たんの症状が出るようになりました。日中はほとんど症状はありません。今朝、咳払いをしたらポロッと何か口の中に出てきたので見たら、米粒ほどの小さいクリーム色のたんの固まりのようでした。普段はたんは透明で、咳払いと一緒に飛び出して来た黄色っぽいコロッとした固まりのたんは先月末一度だけあり二回目です。 これは、鼻が喉に下がった為のたんなのでしょうか、それとも気管支拡張、マック症が進行した為のたんなのでしょうか。

2人の医師が回答

メニエル病イソバイド

person 60代/女性 - 解決済み

4月始め初期症状で、耳鳴りと耳の奥の詰まった感じがあり耳鼻科へこの時眩暈はありませんでした。検査の結果、メニエル病と診断されました。アレルギー性鼻炎もあり薬として、クラリス、メチコバール、アデホス、イソバイド、ムコダイン、ルパフィン、オノンカプセルが出ました。飲んで1時間後くらいからフワフワとしためまいが出ました。いつもの眩暈より強めに出ました。初めて飲むのがイソバイドだったのでその薬の副作用ではないかと思い先生に聞いてみましたが違うと言われてしまいました。何回か飲みましたが、変わらず今まで感じてた眩暈より強めに出てしまいます。試しにイソバイドだけぬいてそれ以外の薬だけ飲んで1日飲まずにいたらば、強めの眩暈にはなりませんでした。イソバイドの副作用見ると眩暈とは、載っていませんでしたが頭痛とありました。強めの眩暈が出る時、必ず頭痛と共に症状が出ます。メニエールには、効く薬で早く良くなりたいので飲みたいのですが強めに出る眩暈のため飲めません。 このまま、目眩が多少強目にでても飲んだ方が良いですか?イソバイドに代わる薬はないですか?今月から出てる症状が今も変わらずあります。耳鳴りが一番きついですが、イソバイドでよくなりますか?症状がでて、もお1ヵ月たちますが全然よくなりません。イソバイドをまともに飲んでないせいかもしれませんが。テレビの音、人の声など外から聞こえてくる音は鮮明にはっきり聞こえますが、自分の声は若干こもって聞こえる感じがします。聞こえてる感じは落ちてない感じはします。突発性難聴は聞こえか悪くなるのですよね?突発性難聴かメニエール病かの決定てきな診断はどんな所で決まるのでしょうか?メニエール病も不安ですが、突発性難聴だったらと思うと、もお症状出てから1ヵ月たっているので早く治療開始しないと聴力もどりにくいとあったので心配です。回答宜しくお願いいたします。

3人の医師が回答

血管運動性鼻炎と診断されました

person 60代/女性 - 解決済み

スギ、ヒノキの花粉に反応しています。 10年くらい前に血液検査をして、スギが陽性。それ以来、春にはクラリチンを飲んでいます。一昨年、ヒノキの季節を過ぎても喉の痛みが治らず耳鼻科に行き、再度検査をしたら陽性にはならず、血管運動性鼻炎と診断されました。でも、その後やはり春になると花粉に反応するのでかかりつけの内科医でクラリチンを処方してもらい飲んでいます。今年も一週間ほど前から花粉症状が出て、クラリチンを飲み始めました。数日前から胃の不快感、頭がボーッとするなどの症状があります。もしかして、これは薬の副作用なのでしょうか。 昨年の春夏に体調が悪く、沢山の漢方薬と胃の薬を飲み、どんどん具合が悪くなり、病気のせいなのか薬の副作用なのか分からなくなったことがありました。ストレスからとか、過敏性腸症候群とか言われました。薬をやめたら調子が良くなりました。 今回も薬の副作用なのでしょうか。そうだとすると10年くらい毎年飲んでいた薬でも、ある時、副作用が出るようになることがあるのでしょうか。 そもそも、血管運動性鼻炎にもクラリチンは効くのでしょうか。 症状は鼻のムズムズ感、目の痒み、咳です。クラリチンの他には、ステロイド系の点鼻薬と抗アレルギー目薬、市販のフステノンという咳止めを随時使っています。 花粉真っ最中の今ですが、クラリチンを一旦やめて、点鼻薬、目薬、咳止めだけにした方が良いでしょうか。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)