アレルギー性鼻炎 検査・薬に該当するQ&A

検索結果:3,086 件

なんの鼻炎?鼻の痛み、鼻水

person 30代/女性 -

耳鼻科によって言うことが違い困ってます。(敢えて別の耳鼻科に行ったわけじゃなく究極に辛いときかかりつけが休みだったりしたため3つ行きました) 発症したのは、温かいとこから寒い所に行ったらくしゃみ連発、鼻水大量、鼻の奥にツーンという激痛で耳鼻科にいき、腫れてると言われ炎症を抑える薬や痛み止めなど飲んでるうちに治りました。 数週間後、会社の部所が変わり埃の凄い環境に行ったらまた同じ症状になり早退。前の耳鼻科が休みだったため別の耳鼻科に行くと内視鏡のみで「完全に埃によるアレルギー性鼻炎」と確定。1番強い鼻炎薬と頓服を飲むと、鼻水は治まるものの鼻の奥がツーンという激痛は日に日に酷くなっていき息を吸いこむだけで痛い。一日中痛い(唯一お風呂に入ってる時だけ痛みがありません) 急遽土曜午後もやってる耳鼻科に行くと、アレルギー性鼻炎は良くなってて鼻の中もとても綺麗。ただ両方の鼻の空洞が凄く開いてて真ん中にある何か(名前忘れました)が腫れてるから痛いと思う。乾燥による痛みでしょう(因みに鼻くそは全く出ません)保湿して鼻炎薬も辞めた方がいいと言われ、そうしてたら。 鼻の痛みは微妙ですが少し和らいできたような気はしますが今度は鼻水が止まりません。 と言って鼻炎薬のむと乾燥して痛みが増すのも怖くて飲みたくないし、土曜行った病院は片道2時間とかなり遠いのでもう行けず。 病名はなんなのか、どんな検査をすればいいのかも謎で困ってます。病院は最初行った二つのどちらかで十分でしょうか。とにかく鼻の痛みと鼻水のダブルパンチが辛いです。 あと健康診断で最近採血したら好酸球だけ高かったです… アドバイスお願いします涙

1人の医師が回答

咳が続いています。微熱が度々あります

person 40代/男性 - 解決済み

相談内容 以前質問されてもらい数日経ったので2回目の質問です。 やはり心療内科行くべきでしょうか? 呼吸器内科で他の検査するべきか悩んでます。 状態 3月3日首のマッサージを受けて数日後に首の後ろに熱を持った感じがします。 首のMRIでは昔から頚椎ヘルニアあるがそれ以外は問題なし、 3月5日ぐらいから一日一回37.6程度の熱、同じタイミングで顔の発赤があり今はしばらく治まってます。 血液検査は好酸球14(基準の2倍)CRPが基準より少し高く。胸のレントゲンは問題なし。心電図は不完全右脚ブロック。 3月10日ぐらいから風邪のような症状と咽るような咳が1時間に5回ぐらいあります。たまに頭痛。のど飴を舐めているときは咳はなんとか治まります。 息を吐くときに何回も咽そうになります。 鼻声だし匂いも感じない状態です。 鼻血や頭痛は治まっています。 3月20日はインフルもコロナも陰性 そしてアレルギー性鼻炎と副鼻腔炎もあったので耳鼻科や呼吸器内科で貰った薬で少し治まっている感じです。 現在 会話中に咳こんだり睡眠中も咽るような咳で首を痛めたり少し睡眠不足。タンはあったり無かったり、 薬をのんで最近の熱は36.9から37.3度ぐらいです。まだ鼻声あるし匂いがわからないです 整骨院では「首をムリヤリマッサージした事で自律神経が…」って可能性高いという見解。 耳鼻科では「アレルギー性鼻炎」 呼吸器内科でも「アレルギーかも」 内科行ったときはまだ風邪のような症状が無かったので「ご自身に環境の変化あった事が原因かも」と判断。 整形外科では「わからない」 脳神経外科の神経系の先生?は「首のマッサージは関係ないと思う」って見解です。 薬はクラリスロマイシンやカロナールやアレルギーの薬とかです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)