33歳です。
抜け毛に悩んでいて2年ほど前からオンライン診療でフィナステリド(サワイ製)を服用しています。
効果があまり感じれなく抜け毛も減りません。洗髪時や髪を乾かす時に目視でも30本以上抜けている感じなので実際はもっと沢山抜けていると思います。まだ髪はそれなりに有るのですがやはりボリュームは少しずつ減ってきたよう思います。もともと髪を増やすってより維持するには早めの服用の方が効果的と調べてフィナステリドを服用するようになりました。
もしかしたらフィナステリドが自分に合ってないのか?と思いザガーロ(デュタステリド)に切り替えようか悩んでいます。服用するにあたり肝臓への負担が一番気になっています。フィナステリドの方は会社の健康診断では肝臓機能には問題は出ていません。長年続ける事になると思うのですが肝臓に負担は大きいですか?教えてください。
お酒などもとても好きなので心配しています。
あとザガーロを使う前にアロビックスも試してみようか悩んでいます。抜け毛などにたいする効果は見込めますか?
薬のメーカーやジェネリックなどでも人によって効果の出やすいメーカー効果の感じられないメーカーなどありますか?
私自身ストレスの感じ易い性格で仕事柄不規則な生活スケジュールで体毛は濃い方です。
回答よろしくお願いします。