臀部の出来物が気になり、
1週間前に皮膚科を受診しましたが、
湿疹が徐々に全体的に広がってきました。似たような湿疹が腰や腕、脚にもぽつぽつとあります。
顔や掌には出ていません。
白癬菌の検査は陰性でした。
飲み薬はタリオン2錠(朝夜)
塗り薬はアンテベート(8g)にゲンタシン軟膏(2)が入ったもの(初受診時)
徐々に広がってきたので2回目は3日後に行き、ダイアコートを処方されました。痒い時は塗っても大丈夫ですとのことでした。
次は1週間後に皮膚科に行く予定ですが、どちらのお薬を塗るべきか迷っています。
また、内臓疾患の可能性はありますか?
血液検査をしてもらう場合は内科でしょうか、
夜痒くてなかなか眠れず不安でいっぱいです、よろしくお願い致します。