アンブロキソール咳が止まらないに該当するQ&A

検索結果:353 件

突然出る苦しい咳が続いてます

person 40代/女性 - 解決済み

8/9から咳が続いていて止まりません。 ◼️8/16 耳鼻咽喉科受診 お薬もらいました。 ・アンブロキソール塩酸塩定 ・モンテルカスト錠 ・クラリス錠 ・柴朴湯 ◼️8/19 消化器内科受診 少し吐き気があったので、受診し、 逆流性食道炎の可能性もあるとお薬もらいました。 ・エソメプラゾール ・半夏厚朴湯 ◼️8/23 耳鼻咽喉科 再受診 咳がひどくなったきて受診し、 お薬少し変更ありました。 ・アンブロキソール塩酸塩定 ・モンテルカスト錠 ・ラスビック錠 ・竹じょ温胆湯 吐き気はおさまりました。 咳は突然えずくような咳が1度出始めると止まらず、時々嘔吐しそうになります。 咳のせいで、肋骨周辺に激痛が出ております。 痰がからむ咳がほとんどで、咳き込んだ最後の方の咳はから咳でえずいて、呼吸が苦しい状態になります。 咳のひどさは一番始めのころに比べたらひどくなっています。 質問は ・耳鼻科、消化器内科共に、薬がきいてくるまでもう少し時間がかかるのでしょうか?(とにかく日中も夜間も咳と、肋骨の激痛で苦しく早くなんとかしたいと焦っております) ・再受診すれば何か他の手立てがあるでしょうか? (小さい子どもがおり、病院に行くのもやっとなので、行っても処方が変わらないのであれば、家で休んでいた方がいいかなと思います) 長文失礼しました。 よろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

長引く咳の治療法はどうすれば良いか?

person 70代以上/男性 - 解決済み

70歳を超えた男性です。呼吸器疾患はあまりなかったのですが、結構激しいゲホンゲホンとい咳が既に2週間余り止まりません。 当初かかりつけ医に診察を受け、薬がなくなったところで、呼吸器内科で診てもらっています。 質問は時々連発する激しいゲホンゲホン咳と深呼吸した際の喉がゼロっとなり咳を誘発する症状で、現在の薬がどうも効き目がない感じです。呼吸器内科ではレントゲン、スパイロメトリーと CO2の検査を行なっています。気管支炎か咳喘息の疑いはあると言われています。 咳は酷くなるとこれだけ長期間出続けるのか?現状効果的な投薬なのか?心配が募りますので、アドバイスいただきたいと思います。 投薬経緯は当初(循環器かかりつけ医)デキストロメトルファン、アンブロキソールとアジスロマイシン3日分をいただき、呼吸器内科に転院後はアンブロキソール、清肺湯とベクロメタゾンを5日分処方されました。全く変化が無いし咳で苦しい時間もあって、2回目はアンブロキソール、ラベプラゾール(逆流性食道炎の可能性)とアドエア500を7日分処方されて、残り3日分です。 次回の診察は明後日木曜日になります。副鼻腔炎の可能性も排除しましょうと言われています。 この辛い咳は何とかならないのでしょうか?よろしくお願いします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)