検索結果:47 件
先日、咳のことで相談したのですが 昨日耳鼻咽喉科に受診に行って来ました 鼻からチューブを入れて内視鏡で気管支と喉、声帯を見てもらいましたところ、喉が若干腫れているが他は特に問題ないと言われました 少し痰があると言われました クラリスロマイシン錠200mg「サワイ」 カルボシステイン錠500mg「サワイ」 アンブロキソール塩酸塩錠15mg「トーワ」 を処方されました 現在の症状としては 喉の痛み 咳(喘息のような何か咳払いのような咳) 身体が少しだるくなりますが熱はありません あと寝ている間は咳は出ません
5人の医師が回答
現在、妊娠25週になります。 土曜日から喉の違和感があり、喉の痛みと咳、鼻水の風邪症状が出てきました。発熱は今日まで一度もありません。 特に夜の咳が酷く、腹圧がかかるために赤ちゃんが苦しくないか心配です。 本日、耳鼻咽喉科にかかり薬を処方されました。先生から普通の風邪だろうとの診断です。 ・アンブロキソール塩酸塩錠15mg「YD」 ・カルボシステイン錠500mg「サワイ」 ・クロフェドリンS配合シロップ7mL アンブロキソール塩酸塩内用液0.75%「杏 林」 妊娠中と伝えたので大丈夫な薬だとは思いますが色々調べると心配な言葉も出てくるので専門家の意見を改めて聞きたいと思い相談しました。 よろしくお願いします。
2人の医師が回答
いつもお世話になっております。どうぞ、よろしくお願いします。 薬の飲み合わせについてお聞きしたいのですが、ラベプラゾールNa錠10mg「トーワ」(朝食後のみ服用)、アンブロキソール塩酸塩Lカプセル「サワイ」(寝る前に服用)、ミヤBM細粒、デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠15mg「NP」(一日三回食後に服用)を服用中です。 少し頭痛があり(薬の副作用ではなく、生理前等に起きる頭痛だと思います)イブA錠を服用したいのですが、飲み合わせに問題はなく、服用は可能でしょうか?
8人の医師が回答
いつもお世話になっております。 37週の臨月です。 先週から風邪を引き本日内科に行き、 ソランタール錠100mgとカルボシステイン錠500mg【サワイ】とアンブロキソール塩酸塩錠15mg【トーワ】とフスコデ配合錠とエリスロシン錠200mgとメキタジン錠3mg【サワイ】を貰いました。先生は辞書で調べて薬を処方して下さり、薬局でも臨月である事は伝えましたが…。 薬の注意書きに、この中のいくつかの薬に『妊娠の可能性のある方、または妊婦、母乳による授乳中の方は控えて下さい』とあり、不安になり質問させて頂きました。 先生も臨月という事を知ってて処方して下さったので大丈夫だと思ってはいるのですが、不安です。 臨月の今、飲んでも大丈夫な薬なのでしょうか?
13人の医師が回答
こんにちは。宜しくお願いします。早速ですが、風邪をひき病院で風邪薬を貰ったのですが、私、カフェイン過敏症で、以下の薬にカフェインが含まれてないか、どうかを確かめたく相談致しました。[PL配合顆粒][レボフロキサシン錠100ミリグラム・MEEK][アンブロキソール塩酸塩Lカプセル45ミリグラム・サワイ][メジコン錠15ミリグラム] です。不眠等の不都合な症状がカフェイン接種により出てしまう可能性があるので、ご回答によっては、病院と相談してみたいと思っています。宜しくお願い致します。
1人の医師が回答
現在妊娠7ヶ月の妊婦です。 子供から風邪をもらいお医者にかかり薬を薬局でもらいました。 お医者に咳止めのメジコンと痰切りの薬を出しておくと言われて、メジコンは安全性が高いとここで知っていたので安心してました。 が薬局でそれらを勝手にジェネリックの デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠15mgツルハラ アンブロキソール塩酸塩除放OD錠45mgサワイを処方されました。 その場では気づかず勝手にジェネリックにされてて、家に帰って電話しましたが、咳止めがそれしか在庫がないのと痰切りならジェネリックではなくともあるとのことでした。 ジェネリックの安全性や効きも信頼してないのに勝手に変えられて腹ただしいですが、ないものは仕方ないとして、これらは妊婦にも安心して使えますか?教えてください。
右耳が詰まったような感じがして病院にいきました。 検査をしたら低音が少し聞こえが悪いのとレントゲンをとったら鼻の上の本来黒く移るところが真っ白だと言われ薬を出されました。 只今生後6ヶ月の赤ちゃんに授乳中でたくさんの薬を処方されこんなに飲んで赤ちゃんに影響がないか心配です。 薬は以下のものです。 プランルカスト錠112.5mg「TYK」 アデホスコーワ顆粒10% メコバラミン錠500「トーワ」0.5mg ベタヒスチンメシル酸塩錠6mg「TCK」 アンブロキソール塩酸塩錠15mg「NP」 テプレノンカプセル50mg「サワイ」 このまま薬を飲まずに離乳食を初めて2.3ヶ月くらい経ってから断乳してそれから治療しようかとも迷っています。 お聞きしたいのが、こんなに飲んで大丈夫なのか?もし飲まなくても大丈夫な薬があればどれなのか? また、出来れば授乳中に薬を飲みたくないのでこのまますぐには治療せず少し様子を見て大丈夫なのかを知りたいです。 宜しくお願いします。
3人の医師が回答
1ヶ月以上前から咳と痰が続いていて、その間に3回呼吸器内科に行き喘息と診断されています。 4/16の受診では、なかなか治らないのでシムビコートタービュヘイラーをレルベア200エリプタに変えてもらい様子見です。 それからピークの時より少しは良くなりましたが、まだ咳と鼻水が続いてます。 痰も鼻水も黄色かったり色がなかったりですが、朝一の痰が茶色なのが気になります。 ココアのような色です。 血には見えませんが時間がたって血が茶色くなるのでしょうか? 茶色い痰は朝一だけで、今はまた黄色や透明です。 今朝はいつもより少し頭が重くて体もだるく熱は36.8℃ですが風邪のような症状です。 風邪なら違う薬の処方も必要ですか? 今飲んでいる薬は、 ・レルベアア200エリプタ30吸入用 ・デキストロメトルファン臭化水素酸塩錠15mg ・カルボシステイン錠500mg ・ルパフィン錠10mg ・モンテルカスト錠10mg ・アンブロキソール塩酸塩Lカプセル45mgサワイ ・テオロング錠50mg ・メプチンスイングヘラー(呼吸苦時) です。
6人の医師が回答
妊娠中の薬の服用に関して質問です。 本日、妊娠検査薬で陽性が出ており、妊娠の可能性があります。 4/11〜16日が最後の生理なのでおそらく妊娠4週目後半〜5週目前半かと思います。。 以下のタイミングで体調を崩し、薬を服用してしまいました。ネットで調べると胎児に良くない薬も多く飲んでしまい、不安になっております。奇形等への影響は大きいのでしょうか?またいつ頃になるとわかるのでしょうか。 ◯5/1〜7 レボフロキサシン250mg×2錠を朝のみ。7日間 カルボシテイン250mg×3錠を朝昼夜。4日間 トランサミン250mg×3錠を朝昼夜。4日間 ◯5/8〜10 アストミン10m×1錠を朝昼晩。3日 モンテルカスト10mg×1錠を寝る前。3日 フルティフォーム125エアゾール56吸入用×2吸入×朝。3日。 ◯5/11 フスコデ×3錠を朝夜。1日 アンブロキソール塩酸塩錠15mgクニヒロ×1錠を朝晩。1日 ミノサイクリン塩酸塩錠50mgサワイ×1錠を朝晩。1日 デザレックス錠5mg×1錠を朝のみ。1日。 ライトゲン配合シロップ4ml×寝る前。1日。 ツロブテロールテープ2mg。1日 5/12以降は生理の遅れから妊娠を考え、薬は飲んでおりません。その前は風邪を引いてしまい、かなりの量を飲んでしまいました。
11/18の午後から寒気と喉の痛みで受診 高い熱(38.5度)出ていたのでインフルエンザの検査もしていただきましたが問題なし 先生からは扁桃腺炎と診断を受けました 短時間の発症のため再度高い熱が出た場合、再度インフル検査必要か確認したところ、インフルの場合はそこまで扁桃腺炎が腫れることはないと言われ、その日は終了。高い熱と喉の痛みは11/19にはほぼ良くなりました その際に処方された薬 ・ロキソプロフェンNa錠60mg「サワイ」 →1日3回 毎食後服用 ・セフジトレンピポキシル錠100mg →1日3回 毎食後服用 ・アンブロキソール塩酸塩錠15mg →1日3回 毎食後服用 ・トラネキサム酸錠250mg「YD」 →1日3回 毎食後服用 11/21 36度くらいの熱が続き、平熱まで(平熱が35度台)下がらないので再度受診。 その時に処方された薬を服用してますが、逆に熱が上がりました(36.7度位) 体がだるいことはないですが、熱が心配で仕事を休んでいます 血液検査も受けていないですし、病院を変えた方がいいのかも迷っています よろしくお願いします
10人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 47
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー