イソプロピルアルコール妊娠に該当するQ&A

検索結果:22 件

妊娠中期 胸のかゆみ

person 30代/女性 - 解決済み

現在妊娠21w3dです。 先週から一日中胸のかゆみがひどく掻きむしってしまいます。 昨日晩我慢できず、家にあったムヒアルファS2を塗ったところかゆみが収まりました。 今朝もかゆみで目が覚めて同様にぬって痒みは引きました。 が、後になって調べた所製品にはステロイドが入っていたようで妊娠中であり心配です。 使用料は指先に出して塗り広げましたが正確にはわかりません。 胎児に影響はあるのでしょうか? 【成分】 100g中 ジフェンヒドラミン塩酸塩・・・2.0g (かゆみ原因物質のはたらきをブロックします。) デキサメタゾン酢酸エステル・・・25mg (かゆみ、はれ・赤みの原因である炎症の元に作用するステロイド性抗炎症成分です。) l-メントール・・・3.5g (清涼感を与え、かゆみ感覚をしずめます。) dl-カンフル・・・1.0g (清涼感を与え、かゆみ感覚をしずめます。) クロタミトン・・・5.0g (かゆみをしずめます。) グリチルレチン酸・・・0.2g (生薬由来成分で、かぶれなどの炎症をしずめます。) イソプロピルメチルフェノール・・・0.1g (殺菌作用があります。) 添加物としてエデト酸Na、アジピン酸ジイソプロピル、カルボキシビニルポリマー、ステアリルアルコール、トリイソオクタン酸グリセリン、1,3-ブチレングリコール、ベヘニルアルコール、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油、ポリオキシエチレンベヘニルエーテル、ステアリン酸グリセリン、ジイソプロパノールアミン、リン酸水素Na、ポリプロピレングリコールを含有します。

5人の医師が回答

妊娠中のイソプロピルアルコールを含むウェットティッシュの使用について

person 20代/女性 - 解決済み

現在、妊娠12週に入ったばかりの妊婦です。 相談内容としましては、妊娠中に海外製のイソプロピルアルコールを使用したウェットティッシュで手や足を継続して拭いていた場合の胎児への影響についてです。 先日、商業施設内のショップにて、おまけとして海外製のアルコールウェットティッシュを貰いました。 開封したところ、嗅ぎ慣れたアルコール臭とは異なる臭いだったため、英文表記のみのパッケージを確認したところ、かろうじてイソプロピルアルコールと読めたため、たしかコロナ禍の初期の頃には、手指消毒用のアルコールの代替品として使用していたものだと思い出し、とりあえず口に入るものには使用しなければいいのだなと思って、捨てるのも勿体ないと感じて、イソプロピルアルコールのウェットティッシュを使用してしまいました。 すぐに食事をしないときの手拭きや、妊娠悪阻で入院していたときには毎朝、病院の共用の体重計に素足で乗っていたため、その後の足拭きに継続して2週間ほど使用しました。 使用時には気化したアルコールも吸い込んでいるものと思われます。 本日、イソプロピルアルコールには胎児への影響の可能性があると知り、使用せずに捨てればよかったと大変後悔しております。 上記の場合、胎児にはどの程度の影響が考えられますでしょうか。 なお、添付写真は使用したウェットティッシュのパッケージ裏面です。 お忙しいところ恐れ入りますが、ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)