母の症状について質問です。先々週末から急に仕事中に、水のような鼻水、くしゃみ、右顔面の痛み、目の痒みがでて元々イネ科の花粉症をもっていたので、かかりつけの病院に行きアレルギーの薬をもらいましたが効かないので、耳鼻咽喉科に行きアレルギーの検査をしたら今の時期はないイネ科のアレルギー以外陰性でした。耳鼻咽喉科ではこれはアレルギーの症状ではないと言われたそうです。母が自分で調べたら寒暖差アレルギーの症状に似てると言い出しました。後から考えると仕事場は朝は寒く、昼頃になると暖かくなるそうで、いつもお昼ご飯にラーメンなど熱いものを食べたあとに特に酷いそうです。休日は熱いものを食べても症状はかなり軽いです。しかし私は寒暖差アレルギーなら、暖かい部屋から朝に氷点下の外に出ただけで酷い症状は出るのではないかと思うのですが、、、この症状は本当に寒暖差アレルギーなのでしょうか?長々とすみませんが、よろしくお願いします。