検索結果:28 件
現在妊娠を希望しています。高温が続いています。 先週から喉が痛く、土曜日に内科を受診しました。PL配合顆粒とダーゼン10mg錠をもらったのですが、妊娠していたらと思うと怖くて飲めません。以前このサイト内で妊娠超初期は奇形より流産になる可能性があると書いてあったのであまり飲みたくないのですが、良くならないどころか現在は基礎体温計で37.7、普通ので36.7と差はありますが暑いしだるいので高い方があっていると思います。仕事もあまり休めないので悩んでいます。以前の妊娠の際4週くらいの時に気づかずにEVEを飲み、関係は分かりませんが6週で流産してしまいました。どうすることが一番いいでしょうか?至急教えてください。
1人の医師が回答
いつもお世話になっております。現在妊娠27週になります。妊娠中の頭痛薬について質問があります。 三日前から頭痛がありました。 いつもは薬は内服せず、頭を冷やしたり、寝たりすれば治るのですが、今回はなかなか治らなく、妊娠初期に処方されたカロナール200mgを二錠を二回内服しました。 一日目はあまり効果はなかったので、二日目は内服しなかったのですが、三日目、やはり頭痛が落ち着かないので、またカロナール200mgを二錠内服しましたところ、時間がかかりましたが、今ようやく落ち着きました。 頭痛が落ち着いて、ふと、妊娠初期の処方でしたが、現在の週数で飲んでよかったのかが、とても気になり、こちらに質問させていただくことにしました。 もう飲んでしまったことなのですが、胎児に影響がないか心配です。 それから、やはり今後もし頭痛があっても薬の内服はしないほうがいいのでしょうか? またカロナールに効果がない時、市販のイヴの内服は大丈夫ですか? お忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。
現在5週の中頃の妊婦です。 3日前に風邪を引き、同時に持病の片頭痛も出てきて治療の為の薬の服用に対して不安があります。 風邪は薬剤師に勧められた軽い漢方(蔘紫飲)で改善してきましたが、片頭痛の痛みと不快感が一向に無くなりません。 痛み始めの頃市販のアセトアミノフェンを服用しましたが全く効かず、もたもたしているうちに立ち上がれない程の頭痛になりやむなく市販のイブを飲みました。(容量用法を守って1日服用) それでだいぶ良くなったのですが、薬の効果が切れると頭が重い感じや目の奥が痛む違和感をいまだ感じ、つわりと合わさってとてもしんどいです。 いつもならこのまま2〜3日服用を続け改善するのですが、妊娠初期という大事な時期にイブを飲むことに抵抗があります。 数日続けて服用することで胎児への影響はありませんでしょうか?
2人の医師が回答
日常生活で頭痛薬が手放せないのですが、妊娠に気づかず薬を飲んでしまったら胎児に大きな影響はあるのでしょうか? 通常、バファリンやイブなど様々な市販薬を一ヶ月ごとぐらいに変えて服用しています(耐性?ができて効かなくなると困ると思ってそうしています)。 胎児に影響があるのはどの期間なのか、または影響のない頭痛薬などがあればその種類について教えていただきたいです。 または予防策として、妊娠がすぐわかる方法があれば教えていただきたいです(つまり、妊娠検査薬で判断できる前の本当の初期状況において)。科学的な根拠がなくても、経験からわかることとかでも結構です。 基本的にきちんと避妊をしていても、万が一ということを考えると薬が飲めず、次の生理がきてほっとしてそれから服用するということがたびたびあります。対策があればたてたいのでよろしくお願いいたします。
一週間前から酷いだるさと眠気に悩まされてましたが、生理予定日の今日は明け方から強い生理痛と気持ち悪さに襲われています。まだ出血はなく、出てきそうな感覚もありません。 一年前に出産してから生理前や生理中は何かしら症状があって辛いのですが、さすがに今日は具合悪すぎて不安です。周期は安定しています。 バファリンやイブは痛みに効いても気持ち悪さには効かないですよね? 体重10キロの機嫌悪い赤ちゃんを連れて病院行くのはちょっと今辛いので、おうちで出来る応急処置はありますか? 因みに先月20日にセックスしましたが、妊娠の初期症状という可能性もありますか? 宜しくお願いします。
21年7月に一人目を出産し、母乳の為か産後の生理は不順で、22年2月初旬に微量、3月中旬に微量、4月末に少量ですが4日間の生理があり、次に先月8月31日から普通の生理が7日間ありました。生理終わりに性交、その一週間後に性交。 今月生理予定日はまだですが、一人目妊娠5週で発覚した時と同様、タバコの臭いがダメになり、煙を吸うとえずくようになりました。昨日からは頭痛もあり、走れません。一人目の時も頭痛の症状は早期からありました。妊娠検査薬は早過ぎて意味はありませんか?経済的に婦人科へ行くのは確信してからにしたいのですが、偏頭痛もあり、頭痛薬『EVE』を常備していますが、飲まない方がいいのでしょうか。我慢はできる痛みですが。妊娠していたとして、こんなに早く徴候が現れることは有り得ますか?また、卒乳していますが、左の乳が時々痛み、大きな病気なのか…これも初期の症状なのかわからず、悩んでいます。
生理が遅れていて、微熱が続いてます。 喉の痛みは昨晩からありますが、エアコンによる乾燥だと思われます。 8/16(月)が生理予定日でしたが、1週間ほど来てません。今までで遅れても4日が最大なので妊娠かな?と思い妊娠検査薬を使ったのですが生理予定日8日後でも陰性でした。 行為日(8/8)から2週間ほどなので、仮に妊娠していても妊娠検査薬の反応があるのはもう1週間先かなとは思うのですが、8/20(金)頃から37度くらいの微熱とダルさが続いてます。 調べると妊娠初期症状と同じような症状が出ています。(微熱、ダルさ、下腹部の膨張感、昨晩は骨盤が痛むなど…) もともと機能性ディスペプシアを患っていて日によって吐き気があったりする為、つわりなのかは判断できません。 妊娠のせいの微熱とダルさなのか、生理不順で風邪なのか、コロナなのか…(ワクチンはまだやれていません) 陰性でも妊娠してることがあるというのを見たので今朝婦人科に行きました。 少し微熱がある、市販の検査薬は陰性と伝えたら『発熱もあって陰性なのでもう少し様子見てまた来てください』と先生と会わずに看護師さんに言われて帰されてしまいました。 陰性だからといって妊娠の可能性が少しでもある場合は解熱剤(イブやロキソニン)や風邪薬を使用するのはよくないでしょうか?
宜しくお願いします 妊娠6週なのですが、2日、3日に1回の酷い頭痛に悩んでます。 薬を飲まない方がいいと家族に言われてるので我慢しますが結局吐きそうになる程酷くなってから、カロナールを飲んだりしてます。 飲んでいいのか?気になりながらも痛すぎて思飲みますが、カロナールが私の頭痛には殆ど効かないです。いつもイブ飲んでましたが 初期ならイブも大丈夫と聞きましたが本当でしょうか!? またカロナールは妊娠中飲んでも良い薬でしょうか
8人の医師が回答
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー