授乳中に乳首に2ミリ程度の小さなイボができていることに気づき、ウィルス性のものだと子供に影響があると思い、すぐに皮膚科で液体窒素で焼いてもらいました。
先生からは1週間経ってもイボがぽろっととれなければ再度焼くので受診するように言われていました。
焼いてもらったのが三日前ですぐにイボの大部分が黒くなっていたのですが、
今日、早く取れてくれないかなとイボを引っ張っていたら、強く引っ張りすぎてぶちっと黒くなったところが乳首からちぎれてしまいました。
軽率な行動ですみません、、
ちぎれた瞬間痛かったのでまだぽろっと取れる段階ではなかったと思いますが、とれたところから血が出てはおらず、ちょっと透明な汁が滲んでた程度でした。
・もしウィルス性のイボの場合、ポロっと取れる前にちぎってしまうと、イボが傷口から再生してしまう可能性はあるでしょうか。
※今回焼いてもらったイボは小さすぎてウィルス性かどうか分からないとのことでした
・子供に影響がないよう、イボを見つけてからは授乳をストップしています。
※先生からは液体窒素で焼いたのでもう授乳して良いと言われましたが、気になるならイボが取れてから再開してくださいと言われていました。
今回のようにちぎってしまった場合でも授乳再開しても良いものでしょうか。
一応ちぎれたところの傷が乾いてからの方が良いと思い、今日は傷を乾かして明日から授乳再開できたらしたいと思っています。
ご教示お願いいたします。