検索結果333 件
現在14歳(8月で15歳になります)中学3年生の娘の予防接種のことでお聞きしたきのですが、 本来なら摂取しておかないといけなかった日本脳炎の4回目と二種混合の追加分、そして高校1年生の間までに摂取しないといけない子宮頸癌ワクチンをまだ摂取できていません 受検生なので秋〜...
7人の医師が回答
1歳10ヶ月の男の子ですが、 2月4日に四種混合追加分と水泡2回目のワクチンを打ちました。 5日に朝から37.7℃の熱があり最高39.2℃まで熱が上がりました。 6日朝6時に解熱剤の坐薬を入れて、 9時ごろ再度測った所38.4℃でした。 ...6日朝6時に解熱剤の坐薬を入...
6人の医師が回答
5歳になる子どもが、1月11日に今年1回目になるインフルエンザの予防接種を受けました。当日、腫れ、赤み、痒み、痛みがあり、2日目は腫れと痛みはひいたのですが、3日目も赤みと少しの痒みがあります。 ハンコ注射の跡の皮膚が盛り上がっていることもあり、明日受診したほう...
9人の医師が回答
12月31日の朝、39度程度の熱があり病院を受診したところ、インフルエンザA抗原の診断。 同日夜から、処方されたインフルエンザ治療薬(オセルタミビル)を服用し、1月1日朝には、平熱に戻る。尚、11月に予防接種を受けている。 その後1月3日朝迄...
5人の医師が回答
その後、6時頃に起きてきた6歳の息子は一昨日から軽い咳をしていたのですが(昨日までは熱なし)、検温すると38度でした。 かかりつけの小児科が、年内は今日の午前中までだったので、2人とも診てもらうと インフルエンザか風邪…でも検査するには発熱から時間が経っていない。しかし、今...
3人の医師が回答
インフル2回目の予防接種の前にインフルになってしまいました。 14日に発症。20日に完治です。 てんかんの持病もあり、小児科の医師からは、ワクチンが年末になくなるし、インフルB型などの為23日以降に2回目の...
19人の医師が回答
3歳 女児 12月6日に1回目インフルエンザ予防接種を受けました。 接種後は特に変わりなく、 7日の昼過ぎから発熱しました。 昼37.3 午後37.5 夜37.9 8日 朝37.2 昼37.7 夜37.1 (ほぼ平熱) ...
3歳の子供の2回目のインフルエンザ予防接種についてですが、1回目を10月末に予定していましたが当日熱が出て打てず次の延期した時も前日に熱が出てまた打てず延びて延びてやっと11月末に1回接種出来ました。 2回目は最短で3週間あけて予約してくださいと言われ今週土曜日...
3歳です。昨日初めての日本脳炎、2回目のインフルエンザ予防接種を同時に打ちました。夕方に打ったのですが、日付けが変わった位に体が熱いのに気がつきました。朝方熱を測ると、38℃で他は特に症状がありませんでした。...今日の日中はいつも通り元気で、熱も37.2まで下が...
いつも利用させていただいています。近々、子供のインフルエンザの予防接種を予定しています。その1週間後、子宮頸がんのワクチン二回目の接種予定です。いろいろな副作用が出たら怖いので、もう少し期間を開けて接種した方がよいでしょうか。
8人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 333
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー