検索結果:4,871 件
10月6日にクループ発症、翌日にかかりつけ小児科を受診してデカドロンと風邪薬を処方されました。翌日にはケンケン咳は治りましたが、普通の咳はしばらく残っており、処方薬も無くなった頃に下の子の風邪がうつったのか、また咳がひどくなってきたので 21日にかかりつけ医を再...
7人の医師が回答
1歳2ヶ月の娘が11/7(木)9時にヒブと肺炎球菌の4回目とインフルエンザ1回目の予防接種しました。(11/8で1歳2ヶ月になりました) 翌日の11/8(金)の夜寝る前に38度台の発熱確認し、 夜中に測ると38.8度 その時のおむ...
・10/21(月) 引き続き軽い咳と鼻水と、微熱37.0度くらい。 近隣の内科で風邪薬をもらい、これくらいの症状ならインフル予防接種を打って大丈夫ということだったため、接種してもらった。 ・10/22(火) ...
9人の医師が回答
今年の2月19日12時ころ38.6の熱が出たのでダイアップ挿入その日の夜20時30分に38.7だったので2回目挿入 次の日2月20日小児科でインフルエンザB型陽性 発熱は一度2月22日に下がるが、朝や夕方、夜になると38.1度出ていたり、37.4だったりの発熱が2月25日まで続...
5人の医師が回答
今1645、37.8℃ 少し鼻が喉に流れて気管支あたりから咳が出始める。 ただの風邪と思っていましたが、ここに来て、再度発熱。 元々インフルエンザやコロナ陽性だったのか? 新たに感染したのか? 鼻づまりの頭重感。 ...持病は、高血圧、睡眠時無呼吸、気...
4人の医師が回答
1歳0ヶ月の子供が6/19木曜日にMR、水疱瘡、おたふくの予防接種を受けました。 次の日の金曜日の朝は特に不調もなく、保育園に登園したのですが、夕方から38.5度の熱が出てきました。 予防接種を受けた小児科に問い合わせたところ、機嫌は良く食欲もあったため...
妊娠初期(1~4カ月)の症状についての記事
妊娠初期の薬 風邪薬、目薬、抗生物質はダメ?ピルは影響する?バファリン、ロキソニン、葛根湯はどう考える?
インフルエンザA型になりました。 予防接種の甲斐もなく、39度の高熱に苦しめられました。 今、4日目で熱は下がりました。 しかし、鼻水が酷く、左から鼻血が出てきます。10分間抑えて、薄くなるので後は、激しくかまないようにきをつけたいと思います。
6人の医師が回答
26日にインフルエンザの予防接種をしました。今朝から咽頭痛、痰が出て、悪寒がして、現在38.3。 予防接種とは関係なく風邪でしょうか? 18日にも同じ様な発熱がありました。 別の原因の可能性もありますか?
その時も私は咽頭痛はあるままですが熱は出ず。夫は無症状でした。16日には子供も平熱に下がり、私のちょっとした風邪が子供にうつっちゃったかな?程度に思って、もう大丈夫だろうと思い、それまで逆隔離していた夫とも16日の朝から普通に家族全員一緒に過ごしました。 ...慌ててまた隔離生活...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 4871
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー