検索結果:10,000 件
今年の2月19日12時ころ38.6の熱が出たのでダイアップ挿入その日の夜20時30分に38.7だったので2回目挿入 次の日2月20日小児科でインフルエンザB型陽性 発熱は一度2月22日に下がるが、朝や夕方、夜になると38.1度出ていたり、37.4だったりの発熱が2月25日まで続...
5人の医師が回答
10歳の子供です。 土曜日の11時半前後に日本脳炎の予防接種を打ちに行きました。 その日は体調が悪いところは全くなく、熱もありませんでした。 接種後は右腕が2時間ほど傷んだようですが、部位が青くなるだけでその後はおさまりました。 ...目の焦点は合っていますが、熱のせいか虚...
9人の医師が回答
鼻水や咳は溶連菌の症状としては稀だと思うのですが、他の感染症の可能性を感じています。ただ、ご飯も食べられるし元気もあるのでインフルエンザではない気がします…。(予防接種済みで、今年a型にかかっています) 再度病院で検査してもらった方がいいでしょうか?
8人の医師が回答
4がつから小学生なので3/31日までにMRとおたふくを打たないと自費になってしまいます。 ここにきて胃腸炎から中耳炎、また胃腸炎と病気続きで、予防接種がなかなか打てませんでした。 先週2/28日金曜日に腹痛と嘔吐し、夜38.0まで発熱。 翌日土曜日小児科受...
3/5(水)夜から、寒気と腰の痛み、37.9℃の発熱 3/6(木)明け方〜日中 38.7℃〜39.0℃の発熱 12時頃インフル、コロナ陰性 内科で尿検査、血液検査しましたが異常なく解熱剤のみ処方されました。その後解熱剤飲めば37℃台まで下がるもののずっと3...
12人の医師が回答
7日目朝から発熱39℃、片耳下が腫れていて触ったり向きを変えたりすると痛みます。今のところ他に症状はなしです。 いきなりの高熱なのでインフル(今季予防接種済み)、コロナ(コロナ期に2回接種済み)、おたふく風邪(幼児期予防接種済み)を疑いましたが...
2人の医師が回答
本日かかりつけの呼吸器科にてCTを撮り肺炎との診断を受けました。昨年の12月末に息子を筆頭に、娘、夫とインフルエンザAにかかり、私は予防接種が効いたのか、熱なしの風邪症状のみで事なきを得ました。が、その後数日経ってから黄緑色のつぶつぶした痰が咳払いをすると透明の痰...
3人の医師が回答
2/6で1歳になって、2/17にMRとおたふくと水痘ワクチンを打ちました。 次は小児肺炎球菌なのですが、病院からは2/18以降いつでもと言われました。 インフルエンザワクチンは2回目は極力4週あけたほうがいいとかネットでみましたが、かかりつけの...
夫が2日前に発熱し、この日はインフル検査の結果陰性でしたがなかなか症状が治らないため本日再受診の結果インフルエンザBとの診断でした。 18時頃小児科を受診し、夫の結果も伝えた上で検査した結果はインフルエンザ陰性でしたが、明日の午前中に再受診の予...
今日もだるさと咳が続いてます。 ただ、昨日から何度測っても体温は36.7か36.8度なのと、喉の痛みはありません。 インフルは予防接種してます。 本日かかりつけの産婦人科が休みなのですが、セミオープンシステムで連携してる大学病院を受診した方が良いでしょうか?...
4人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 10000
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー