検索結果:15 件
今月中頃から6人家族の中で中2→母親→小学五年と新型インフルエンザにかかりみんな高熱続きで大変でした。そんな中保育園通いの六歳と二歳の子供と主人だけがかからず元気だったんです。主人は成人なのでわかりますが小さい2人がインフルエンザにかからなかったのはなぜですか?....
2人の医師が回答
生後6ケ月の時に上の2人の娘が水疱瘡になったのですが、この生後9ケ月の娘にはうつりませんでした。そして、生後8ケ月の時、家族4人がインフルエンザにかかったときもこの娘は極軽い鼻咳のみで全身状態もよく、発熱などもありませんでした。...そして、生後...
1人の医師が回答
7月末から8月中まで家族がコロナになり療養していました。主人がはじめにかかり、ついで末っ子の長男、長女、次女と陽性がわかりました。隔離する部屋もなく、いつものようにリビングで食事を取り、寝室もいつものように長男と布団を共に過ごしました。...隔離する部屋もなく、いつものようにリビン...
8人の医師が回答
先々週から風邪を引きこじらせたのか、咳や鼻、胃腸症状があり、体が怠く食欲が無く、ゴロゴロした生活からやっと学校に復帰できたので、体力面も心配です。その後家族にもうつり、妹は両耳中耳炎になり熱も出たり、旦那も耳痛でかなり悪化しました。 そんな中、当日熱が無ければ少...
9人の医師が回答
また、夫とは、毎日、毎食一緒に食事をして、隣に寝ているのに、なぜかうつりませんでした。夫は、11月下旬にワクチン2回目を終えています。 夫は、私がインフルにかかったときも、感染対策を何もしなくても、うつりません(過去に何回...
6人の医師が回答
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー