2週間ほど前より、風邪(子供がかかったのでおそらくインフルエンザ)になり、咳と鼻が若干残っている状態です。
鼻は少し前から血が混じったような感じで、詰まったり出たりを繰り返していますが、そこまでひどい状態ではありませんでした。
そこで、以前より、口からうがいをすると鼻から水が出る事があり、逆にそれを利用してうがいの時鼻の方に水がいくようにし、鼻をかんだりしていた事があり、今回の風邪でも何回かそれをやり、鼻に水を通し鼻をかんでいました。
昨晩、いつものようにそのうがい方法をしていた所、鼻がツーンというかそれ以上に違和感を感じ、煙のような匂いというか、変な感じになり、鼻は通ったのですがそれ以降、圧迫感や違和感が続いています。
今まで、たまにではありますが、何の気無しにしていたうがいだったので、初めてそのような状態になり焦って不安感が増し、夜眠るにも動悸がしたりして、うまく寝れなくなってしまいました。
ですが、もしかしたら鼻に変な圧が加わったり、逆流させたせいで動悸などの全身症状が出たり、変な場所に水が流れ込んでしまったのではと、更に不安になってしまい、今に至ります。
これはどのような状況なのでしょうか、
病院に行った方がいいのでしょうか。