インフルエンザワクチン接種後運動に該当するQ&A

検索結果:47 件

37歳女性、インフルエンザワクチン接種後の体調不良

person 30代/女性 - 解決済み

37歳女性ですが、今日の午前9時頃インフルエンザワクチンを接種して、夕方15時くらいより胃痛・腹痛、唇や顔面の軽微な腫れ(違和感に近い程度)、首や肩の凝り、腰痛、悪寒戦慄、微熱症状の順で不調が発生しています。 接種直後には特に異常はなく、買い物など済ませ帰宅しており、昼食を食べてから自宅の掃除をしているうちに、胃痛や凝りのようなダルさが出始めました。昨日より転職前の休み期間中で激しい運動とは言わないまでもテレワーク時には行わない行動をとった認識はあります。 また、先週より風邪症状があったため、接種前に医師に相談、診察いただいています。カルボシステイン2錠とレスプレン1錠を処方してもらい、それぞれ食後に服用しています。胃痛が出てきたので昼時間をずらしてレパミピド、また夕食後はテプレノンを服用しました。胃痛はだいぶ治まってはいるのですが、夕食後横になっていると悪寒戦慄で目覚め、発熱前の肌のヒリヒリした症状があったため体温を測ると37.2℃でした。腸がキュルキュルなっており、見た目にはあまりわからないですが顔や唇が少し腫れているような違和感があります。 少し前に4歳娘が風邪にかかり、一度だけ嘔吐、その後発熱しています。特にノロウイルスなどとは診断されず、鼻と咳は少々長引いていたのでその後抗生物質を処方いただき、現在はほぼ回復しています。鼻水と咳は娘からもらったのではないかと思います。 インフルエンザワクチン接種による副反応と考え、症状引かない場合は受診すべきでしょうか。また、このような副反応は症例としてよくあるケースと言えるでしょうか。 ご回答いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)