インフルエンザ一日で熱が下がるに該当するQ&A

検索結果:9,942 件

3日前から高熱があります。

person 乳幼児/男性 -

3日前から38.5から39.5の熱上がったり下がったりしています。 最初は2週間ほど前鼻水黄色で咳もあり熱はなかったです。小児科で痰切り鼻水出しやすくする薬、咳止めホクナリンテープを処方され治らず1週間後小児科受診しまた同じ薬を処方されました。 次の日土曜日に鼻を吸ってもらいに耳鼻科へいき先生がこれは酷いということで13日にクラリスロマイシンをいただきました。4日分で今日でおわります。目やにも少しあります。 熱は日曜日から気がついて高熱が続いてます。今日三連休明けで受診してコロナ、インフルエンザは陰性でした。ほかの検査は伝えたけどしてくれませんでした。抗生物質出されているならそれで様子見ましょうといわれて。 小児科の先生は明日明後日熱下がらなければ受診してくださいと言いましたが、咳も酷くて熱も高くて3日経つのにこのまま様子みていいのか心配になりました。 水分しっかりとれます。ご飯は半分くらいです。喉も赤いそうで喉痛いみたいです。 だるそうではあります。RSウイルスや、溶連菌、などの検査もしなかったのでいいのかなっておもいました。 座薬を貰ってますがあまり下がりません。

5人の医師が回答

6歳半、インフルエンザ菌による髄膜炎について

person 10歳未満/男性 - 解決済み

6歳半の子どもです。 咳と発熱があり小児科を受診したところ、マイコプラズマは陰性で、CRP0.41でした。 詳しく菌の検査をしたところ 3日後結果がでて、インフルエンザ菌( β-ラクタマーゼ非産生アンピシリン耐性インフルエンザ菌:BLNAR)が3+ と出ました。 レントゲンで右下の肺も一部白くなっていました。 そこからオゼックスを服用し、 一時熱も40度を超えましたが、効果が出てきたのか平熱で2日過ごせました。 しかし現在またやや熱が上がってきてしまいました。(38.0度) そして4日間ほど食欲が全くなく、食べられたとしてゼリーくらいで、2kg体重が落ちています。 インフルエンザ菌は、髄膜炎の原因菌でもあると知りました。 1.熱が下がってきたのに上がってきたということは、非侵襲性インフルエンザ菌感染症→侵襲性インフルエンザ菌感染症となってしまったのでしょうか。 細菌性髄膜炎というのは、 2.発熱はどのくらいまでいくものなのでしょうか。 3.たまに頭痛を訴えますが、継続した頭痛なのでしょうか。 Hibワクチンは年齢で必要なものは全て受けています。 もちろん小児科には掛かるつもりでいますが、診療時間外のため+他のお医者様ご意見伺いたいです。よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

腎盂腎炎?熱が下がりません

person 50代/女性 -

2日前より急に発熱があります。38.5くらいでした。 昨日病院に行きインフルエンザとコロナ陰性。 ここ数年膀胱炎によくなるので、今回は腎盂腎炎になっているかもしれないと言うことで、尿検査をするはずが、1週間前から閉経したと思った生理が約一年ぶりに来てしまい、ダラダラと少しだけ出血している状況だったので、尿検査は潜血反応が出るから正しくでないから検査はなく、炎症反応をみる血液検査で白血球11000、CRP7.85でした。 ちなみに最近婦人科の診察でがん検診も済みです。 おそらく問診含め腎盂腎炎であろうと言うことで、抗生剤の点滴とグレースビット7日分もらいました。昨日も熱は下がらず、本日は 徐々に下がりつつありますが、現在37度後半です。 今日も点滴だけ通院した時、様子を聞かれました。明日点滴のときに再度炎症反応を見るとのことでしたが、薬が合わないから熱がさがらないのでしょうか? 今まで2回ほど腎盂腎炎になっていますが、熱がなかったりあってもすぐに下がっていたので不安になっています。 2月に血液検査した際の腎臓の数値も問題はありませんでした。 ただ、全快ではないですがしんどさは今日の方が楽で食事も小分けなら取れます。 熱はいつ頃下がるものでしょうか? よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)