インフルエンザ一日で熱が下がるに該当するQ&A

検索結果:9,973 件

29歳 発熱5日目 腎盂炎 抗生物質とロキソニン飲んでますが。

person 20代/女性 -

29歳娘ですが心配なので。教えてください。 1日目 お昼職場で発熱があるがカロナール飲んで夜まで仕事。夜38.7度。 2日目 悪寒腰痛あり39.5度出たので午前中病院へ。日曜日なので初めての病院へ。インフルエンザもコロナも陰性、風邪と言われた。 家に戻ると40度になる。 カロナール飲むが2.3時間しか効かず。 高熱変わらず。 カロナール又飲む。 3日目 辛いので別の近くの病院へ夕方いく。やはりインフルエンザ陰性。 尿検査しました。細菌出ているとの事。 抗生薬オーグメンチン250RS と、ロキソプロフェンna60mg発熱用に出ました。 抗生薬飲み寝ました。 又、夜中発熱。 ロキソニン飲む。 4日目 朝熱37度に下がり腰はまだ少し痛いが少し楽に。 夕方38.7度。 ロキソニン服用熱下がる。 夜中、又熱上がりロキソニン服用熱下がる。 5日目 朝、熱は下がって楽になったが腰は痛い。 今ここです。 ロキソニン飲むので汗が出て尿があまり出ないとの事。 食事は野菜スープ一杯のみ。 水分は飲んでいます。 尿出ないのでロキソニンはあまり飲まない方がいいのでしょうか? 行った病院は内科の町医者さんです。 点滴打ってもらった方がいいのではないかと心配しております。 (そこの内科は小さいので点滴打ってもらえるかわかりませんが。) 専門の病院(泌尿器科?)行って調べてもらった方がいいでしょうか? いかがなものでしょうか。 抗生薬飲んでも夕方から夜中の高熱が出るので不安です。 ネットで腎盂炎調べたら少し怖くなりこちらに書き込みしてみました。 よろしくお願いします。

11人の医師が回答

風邪症状があり、熱が上がったり下がったりしています

person 50代/女性 - 解決済み

5日ほど前「鼻の違和感」「喉の痛み」が出ました。 「風邪」かもしれないと「葛根湯」を飲んで様子をみていましたが治らず、一昨日朝から「38℃」前後の熱が出始めました。 頭痛もしたので、昼頃常備薬の「エテンザミド1000mgアセトアミノフェン600mg」配合の鎮痛解熱剤を飲みました。 その日は熱は下がりませんでした。 翌朝は「37℃」くらいに下がりましたが、喉の痛みも強くなり、咳も出始めたので近くの病院を受診しました。 「コロナ」と「インフルエンザ」の両方の検査とも陰性でした。 おそらく検査時は微熱だったと思います。 「カロナール300mg」を1回2錠で1日3回。 「トラネキサム酸錠250mg」を1回1錠で1日3回。 「レスプレン錠20mg」を1回1錠1日3回。 処方されました。 帰宅後、平熱に戻っていました。 喉はまだ痛かったので、「トラネキサム酸」と「レスプレン錠」を飲みましたが、「カロナール」は解熱剤と聞いていたので飲みませんでした。 しかし今朝、また「37.8℃」の発熱があり、その後上がったり下がったりをしています。 薬剤師さんに「カロナール」は「胃を荒らすことがある」と聞きました。 胃腸が弱いので、副作用が心配です。 1日1800mg服用しても大丈夫ですか? 処方されたとおり服用して様子をみた方が良いでしょうか。 それと、38℃近い熱が3日近く続いているのは「コロナやインフルエンザ」の可能性もまだありますか? 再検査をした方がいいのかも悩んでいます。 ご回答よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)