インフルエンザ予防接種の副反応 男性に該当するQ&A

検索結果:613 件

インフルエンザ予防接種の副反応

person 10歳未満/男性 -

9歳の男の子です。 花粉症やアトピーがありますが、コントロール出来ている状態です。 卵白のアレルギーもありますが、マヨネーズや温泉卵も問題ありません。 インフルエンザの予防接種一回目を昨日夕方打ちました。 これまでは特に副反応はなかったのですが、 今回打って2時間後から腹痛を訴え、 我慢できるぐらいとは言うものの、立って歩く事がしんどいほどでした。腰を伸ばせず前屈みの状態でした。 座っていれば少し元気そうで、食欲も普通。会話は少なめ。 夜寝てすぐに何度も起き上がり、目を開けてやったー!などと言っていました。 熱はなし。 その後腹痛を訴えてて何度も起きたものの、1時間ほどで治ったのか朝まで寝ました。 朝起きるとお腹の奥と、背中が少しだけ痛いけど、平気と。 いつも通り食事もとれ、とても元気です。 会話もいつも通りよく話します。 熱はいつもの朝より0.3℃ほど高いですが、発熱というほどでもなく登校しました。 便秘や下痢もありません。 帰宅してから元気そうでも受診の必要などはありますか? 謎の腹痛や言動があり、また2回目のインフルエンザ接種を打つ事にも不安がありますが、 問題ないのでしょうか?

5人の医師が回答

発熱、インフルエンザ予防接種の副反応?

person 乳幼児/男性 -

1歳10カ月の男児です。昨夜から熱があり、相談させて頂きました。 【経緯】 5日前にインフルエンザ予防接種を受ける。跡が腫れるなどの異変もなし。 ↓ 2日前に2~3段の階段で転倒、下にあったスチール椅子の脚でおでこを強打。腫れるも冷やしたところ、翌朝には引く。 ↓ 昨夜3時頃、発熱。38.6℃。熱以外の症状はなく、母乳を飲み寝るが眠りが浅い。 ↓ 今朝7時頃、38.2℃。朝御飯は食べず、母乳とお茶を飲む。機嫌はまだ良い。 ↓ 昼御飯にうどんを少し食べ、母乳とカルピスを飲む。 ↓ 午後3時頃、39.6℃、今に至る。 【症状】 咳や鼻水などの症状もなく、熱のみ。便も普通。機嫌も悪くはない。ただ、頭痛がするのか時々イタイイタイと言ってくる。インフルエンザ予防接種の跡も腫れなどはない。 【質問】 ・インフルエンザ予防接種の副反応の可能性はありますか。2回目を2週間後に受ける予定ですが、受けても大丈夫でしょうか。 ・頭(おでこ)を強打したことで熱が出ることはありますか。 ・熱以外の症状もなく、今日は掛かり付け医を含め周囲の病院が休みのため、自宅で様子を見ていますが明日にでも小児科を受診すべきですか。 なお、母親である私も1週間程前から咽の痛みや咳があります。ただ、熱などそれ以外の症状はありません。症状は違いますが風邪がうつったと考えるべきですか。 お忙しいとは存じますが、ご回答宜しくお願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)