1週間前からお腹の下部(臍横左右、臍下)に湿疹が出ています。背中にはありません。
痒みがあります。
もともと季節の変わり目などに蕁麻疹が出るのでその際に飲むようにロラタジンを処方されています。
今回の湿疹が出て3日目に皮膚科でベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステル 軟膏 0.05 %も処方され、ロラタジンも服用するよう指示がありました。
軟膏を塗った後は痒みは少し落ち着きますが、4時間ほどで痒みは出て湿疹も変化がありません。
受診した皮膚科で下記を伝え漏れましたが関係あるでしょうか。
直近で何かあったことといえば、症状が出る1週間前にインフルエンザの予防接種をしました。(毎年接種)
また、症状が出る2週間前にインプラントの手術をしました。