インフルエンザ咳だけ残る感染に該当するQ&A

検索結果:330 件

23日から高熱と喉の激痛と咳があります

person 50代/男性 -

23日の朝から寒気がしてその後倦怠感もあり、体温測定したら37.8度ありました。その後、その日の夕方に内科に行き、37.5度。咳も喉も痛くありませんでした。コロナ、インフルエンザ検査はマイナスでした。翌日から喉の痛みで唾も飲めないくらいの痛みがあり、咳も出てきました。とりあえず耳鼻科で喉の痛みをとってもらいたく、受診しました。その時、子供2人が6週間前と3週間前にマイコプラズマに感性していたのを思い出し、先生に伝え、薬をもらいました。その後は自宅安静にしているのですが、現在は熱も喉の激痛も治ったのですが、咳がひどくて一度出ると発作が出たかのように激しい咳が止まらなくなります。そこで質問なのですが、 一 やはりマイコプラズマだった可能性大ですか? 二 マイコプラズマの咳の場合、しばらく残るとの事を以前聞いたのですが、仕事復帰を早くしたいのですが、発症からまだ5日ですがまだ無理ですか?熱とか倦怠感はもうありません。職場からは感染しなければ。。との指示ですが、先生の判断でとの事でした。 ちなみに仕事は介護施設で相談員しています。 もちろん出勤してもマスク、手洗い、消毒、感染予防はしばらく徹底します。 支離滅裂な文章で大変申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)