11/11に発熱(38.3)、市販の風邪薬2日分を購入し服用し11/13朝には下がりました。それでも頭痛と喉の痛みが残っていたため病院に行き、抗原検査をしてもらいインフルとコロナは陰性で、ロキソニンだけ処方されました。
11/14から11/16にかけて声が出なくなるほど喉が痛み咳も出ていたので11/16の夕方に病院に行き、診察を受けました。
肺の音に特に異常はないということで、
・カルボシステイン錠500mg
・フスコデ配合錠
・トラネキサム酸錠250mg
を処方してもらい服用していました。
11/17、11/18の夜間が特に咳が酷く嗚咽が出るほど咳き込んでしまいます。昨晩は咳が酷く眠れませんでした。
痰の色は緑から白っぽく変わりつつあり、量も減ってきました。
もう少し薬を飲んで様子を見るべきか、もう一度病院へ行くか迷っています。
他の薬を処方してもらえたり、検査をしてもらえるでしょうか。
何か風邪違う病気の可能性があったりするのでしょうか?