検索結果:115 件
昨年12/18に発熱、翌12/19にインフルエンザと診断されました。熱は12/21には落ち着きましたが今日になっても声枯れと咳が治りません。痰も混じります。 常にマスクをしたりのど飴や蜂蜜をなめたりしていますが良くならないので、来週早々診察してもらおうと思っていますが、耳鼻咽喉科でいいでしょうか。 仕事や病院の都合で1/8の予約しか取れませんでしたが問題ないでしょうか。 また、このような症状に効果のある市販薬等何かありましたらお勧め頂きたくお願いいたします。
4人の医師が回答
8か月の男の子になります。 月曜27日の昼頃、B型肝炎の予防接種をしました。その後はずっと元気で次の日28日になり、日中はずっと元気で遊んでいました。しかし夜になっていきなり39度台の発熱。。。 長男3歳が声枯れくしゃみがあって彼から移ったのかもしれないです。。。 発熱でつらいのか、抱っこからおろすと起きてしまいます。 発熱してから数時間しか経ってないのですが解熱剤は使っても良いでしょうか。 インフルエンザA型は年末にかかっています。予防接種後の発熱でしょうか?
5人の医師が回答
お世話になっております。 先日、声枯れや痰の症状があり通院後、 ・ピーエイ配合錠 ・トラネキサム酸錠500mg ・アンブロキソール塩酸塩錠15mg を処方していただきました。 (コロナとインフルエンザの検査は陰性でした) その際は、声の出にくさだけだったのですが、昨日より夜に眠れないほどの咳が出てきました。 21時ごろ、上記処方薬を飲んだのですが、 以前ドラッグストアで購入した、アネトンせき止めを寝る前に服用しても大丈夫でしょうか。 時間を空けなければいけないとしたら何時間でしょうか。 よろしくお願いいたします。
2人の医師が回答
45歳の女性です。 2週間前に喉のイガイガや声枯れが多少あり、市販の風邪薬を飲んでいました。1週間後、耳鼻科で喉と鼻を見てもらいましたが、ちょっと腫れているぐらいということで、アレルギーの薬などを処方されました。 それでも、倦怠感が取れないので、熱なしコロナや熱なしインフルエンザの可能性も考えて本日、内科で検査をしましたが、どちらも陰性でした。 そのため、また、アレルギーの薬を処方されたのですが、長引いているため、心配です。 どのようなことに気を付けて生活をしたり、食事をしたら良いでしょうか? この期間、熱は出ませんでしたし、特に倦怠感が辛いです。自律神経や女性ホルモンなど、メンタル的なこともあるのでしょうか?
9人の医師が回答
12月24日にインフルエンザA型を発症しました。耳鼻咽喉科を受診しましまた。リレンザが処方されて、3日後には解熱し、今は隔離期間を終えています。発症2日目から、鼻詰まりの症状が出始めました。今もまだあります。鼻をかむと鼻血が出ます。受診した耳鼻咽喉科は、声枯れが続いていて、前から通ってました。なので、アンプロキソール15mg、デザレックス5mg、それに加えて、12月14日に喉まで内視鏡検査したところ、鼻奥に若干出血があったため、モンテカルスト10mgが新たに処方されました。インフルエンザ治療中も飲み続けてくださいと指示があったため、ずっと飲んでいます。 デザレックスもモンテカルストも鼻炎薬だと思うのですが、どうして鼻詰まりの症状がすぐに改善しないのでしょうか?服用すればすぐに効果が出ると思うのですが。市販のアレグラとか服用した方が良いでしょうか?
12人の医師が回答
よろしくお願いします。 先程夕飯を食べ終わってから、少し上唇が腫れている感じがしたため、フェキソフェナジントーワ(アレグラ)を服用しました。 鏡で見てもそんなに腫れてる感じはありませんでした。 その後、少し喉の閉塞感を感じました。 全身の皮膚の痒みなどはありません。 私は今風邪をひいていて、コロナやインフルエンザは陰性だったのですが、鼻詰まり、声枯れ、咳が出ています。熱はありません。 薬は、ワイドシリン、トランサミン、メジコン、ムコダイン、吸入のエリプタを服用していますが、朝飲んだきり、今は飲んでいません。 今までアナフィラキシーにはなった事ないですが、蕁麻疹もちのため不安です。 このような症状は、軽いアナフィラキシーなのでしょうか?今から悪化する事はありますか?よろしくお願いします。
7人の医師が回答
10月入ってすぐくらいから鼻がぐずぐずし始めました。それ以上悪化することもなく熱も出なかったのでアレルギーか何かかな?と思っていました。その後10月中旬に声枯れが起き空咳が少し出始めて、その数日後にインフルエンザの予防接種をしたのですが、予防接種をした日の夜から咳が少し悪化して痰が絡むようになり鼻水の量も増えました。 1週間経ってもよくならず、夜中に時々咳をするようになったので小児科を受診したら、喉も赤くないしアレルギー性鼻炎と喘息だろうと言われました。インフルエンザの予防接種をしたせいでアレルギー症状が出ているのだろうと。去年もインフルエンザの予防接種はしてますが、今回のような症状は出ていません。 ヒューヒューゼーゼーしていないのに喘息なんだ…とびっくりしました。 プランルカストと、ツロブテロールの飲み薬、ガルボシステインを処方されて1週間飲みました。鼻水はよくなりましたが、相変わらず痰がらみの咳が治りません。 先日また小児科に行きましたが、喘息かもねと言われてプランルカストとツロブテロールテープを2週間分処方されました。 ゼーゼーヒューヒューしていない、ただの痰がらみの咳でも喘息の可能性はあるのでしょうか? 喘息の診断は経過の問診と聴診だけで大体見当がつくのでしょうか? インフルエンザの予防接種によりアレルギー反応が出ているといわれましたが、2回目の接種は見送った方がいいのでしょうか? 風邪だと必ず喉が赤くなるのでしょうか?(喉が赤くないと風邪ではないということですか?)
お世話になります。40代女です。 声枯れにはどのように対処したら良いのか教えてください。 2月5日、若干喉の奥に違和感があり、また声も出にくかったことから耳鼻科に行きました。鼻からカメラを入れて調べていただいたところ、声帯の炎症ということで抗生物質ほか数種類の薬を処方していただきました。 薬を飲む以外に何か取り入れたら早く治るというものはありますでしょうか。 といいますのも元々喉が弱いのは自覚しており、喉風邪はよくひきますし、一昨年コロナになった時は声が出なくて仕事にならなく、2ヶ月弱休んだこともあり、今回もまた同じことになったら…と思うと焦ってしまうのです。念の為、インフルエンザ・コロナの検査もしましたがどちらも陰性でした。 現状、喉自体に痛みはありません。咳もほぼ出ませんが、たまに咳をすると痰がからんでいるなという感じです。鼻水は奥の方にある気はするのですが相当頑張らないと出てこないです。出てきた鼻水は粘度の濃い鼻水です。 冷やしたら良いのか温めたら良いのか、何をしたら良いのかわかりません。家族とは必要最低限しか話さないようにしていますが、悪くなっている気もします。もし声枯れに有効な事がありましたら教えてください。数日後に仕事の都合で声が出ないと話にならないことがあり、大変困っています。
2024/12/31に熱(37〜38.5度)と全身倦怠感、喉の痛みと声枯れがあったので市販の総合かぜ薬を服用、1/2まで同じ症状が続き、加えて鼻水痰と咳が出てきたため内科を受診。解熱剤、去痰剤、咳止めを処方されました。その際、インフルエンザとコロナの検査を行いましたが陰性でした。その後、熱は微熱となり鼻水.痰(黄、緑色)も少しづつ減ってきましたが、咳が酷く昼も夜も全く寝られない日が続いています。咳は空咳と痰が絡む時とあります。またレントゲンはすでに撮っており肺炎の可能性はありません。 相談したいこととしましては、 .咳を何とかしたいため、また病院受診を考えていますがどの診療科がいいでしょうか? .今回処方された咳止め(ジヒドロコデイリンサン酸塩散1%、アストミン錠10mg)では効かないのですが、こういった咳は他の薬で抑えられるものでしょうか。 よろしくお願いします。
14人の医師が回答
12月31日に38.0度の熱がでてインフルエンザコロナではなかったんですが、一ヶ月くらい微熱37.0から37.8度の熱を繰り返しました。1月6日から咳が出て鼻も詰まり鼻を噛むと血がでて痰も緑色だったので耳鼻咽喉科に受信し副鼻腔炎と診断されました。一ヶ月くらい通ってその間にシタフロキサシン錠50m、カルボシステイン錠500m、メジコン錠15m、滋陰降火湯エキス、を処方され咳がおさまりません。よくなる事もなく一日中ほとんど咳込み肋骨や肺が痛くなり2月4日に呼吸器アレルギー科に受診しました。レントゲンをとり異常なく血液検査もしてもらい白血球が少し高いのと炎症が少し見られるけどそんなにびっくりするほど高くないと言われ副鼻腔炎とアレルギーと喘息が混じって長引いてるといわれました。 そこでプランルカストカプセル112.5m14日分 テリルジー100エリプタ14吸入、アジスロマイシン錠500m3日分、エンペラシン配合錠3日分処方され様子を見て下さいと言われ飲んでますが全く改善されず昨日くらいから痰が喉にへばりついている感じで声枯れ息を吸っても吐いても喉が少しゴロゴロする感じで夜も眠れなかったです。あと4日分薬が残ってるんですが、もう一度受診をしていいものかきっちり14日分薬を飲み切ってから受診するべきかそれともまた耳鼻咽喉科にかかるべきか悩んでいます。
13人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 115
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー