インフルエンザ息が荒いに該当するQ&A

検索結果:252 件

子どもがインフルで、解熱後も少し呼吸が荒くだるそう

person 乳幼児/女性 - 解決済み

3歳の子どもです。 25日に39.7の発熱があり、インフルエンザ検査は陰性だったものの、熱の上がり方や家族にインフルエンザがいたことなどからインフルエンザだろうと診断され、タミフルとカロナールを処方されています。 26日朝には37.6まで下がり、同日昼には37.0、それから今朝までずっと37.0前後です。 26、27日は熱が下がったおかげか日中騒いで遊んでいたのですが、27日は17時頃寝てしまい、今朝は7時30分に起きたもののだるそうでときどき呼吸がハアハアしている状態です。 27日も呼吸はハァハァしていたものの元気で遊んでいたので大丈夫だと思っていたのですが、今日は座ったまま大人しくブロックなどで遊んでいるだけでいつもの元気がありません。 クループで2回入院していることもあり、呼吸がハァハァしていることと昨日よりも元気がなくだるそうなことが気になります。 登園許可等のために土曜日に再度診察してもらう予定なのですが、早めにもう一度受診したほうがいいでしょうか? また、あまり鼻詰まりはなさそうに見えるのですが、口が少し開いていることが多いので口呼吸のためにハァハァしているのかもしれません…口呼吸でハァハァしているのと、呼吸が辛くてハァハァしているのとを見分ける方法はありますか? 食欲はインフルエンザになってからあまりないのですが、今朝は小さいおにぎり1つとゼリー1つを食べました。水分は取れています。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)