次男が先週の金曜日の夜中(土曜日に日付が変わった頃)に体が凄い熱くて熱ははかってないんですが、何回も起きてて息も荒く辛そうだったんですが朝には熱さは治まってて37.5度くらいでした。
その前の火曜日に長男が38.5度の熱を出し小児科受診したのですが、インフルエンザ検査はされず風邪と診断されて帰ってきました。それがうつった風邪と自己判断して、その後も37.5度くらいだったので週末を過ごしたのですが、この前の火曜日に朝起きて熱をはかったら38.4度まであがっていて受診したところインフルエンザB型でした。
1日で熱はさがり食欲も出てきたのですが外出は熱がさがってから3日と考えていいのでしょうか?また長男もインフルエンザだったと考えられますか?
あとその熱を出していた間の3日間連続で大量の鼻血をだしていました。インフルエンザと関連しているのでしょうか?
回答お願いします!